ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
super3720
super3720
大阪府在住。。。
2012年8月にファミキャン始めました。
娘と嫁と犬の空の4家族です(^^ゞ
コメントはお気軽に…

最近はInstagramばかりです(汗)

Instagram
script*KT*
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
スノーピーク(snow peak) トルテュPro.
スノーピーク(snow peak) トルテュPro.

●定番ランドロックをひと回りコンパクトにデザインしたシェルターです。 スノーピーク(snow peak) トルテュPro. インナーマット

スノーピーク(snow peak) トルテュPro. インナーマット

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II


Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II

North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテントBIG420




North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテントBIG420

4~6人用 コスパは最高ですよ・・・ ペトロマックス ペトロマックス HK500


ペトロマックス ペトロマックス HK500

2013年10月25日

武井バーナー301A。。。

コイツでした・・・ってバレバレですね汗

武井バーナー301A。。。



で・・・早速試運転ってことで。。。


で ・  ・  ・  ・  ・  ・















って・・・炎上期待してたでしょ(笑)



かなりびびりながらプレヒート。。。

3分ぐらい汗


無事点火完了黄色い星青い星ピンクの星

武井バーナー301A。。。












やっぱり期待にこたえる暖かさ。。。

武井バーナー301A。。。











・・・

武井バーナー301A。。。












試運転終了。。。。

武井バーナー301A。。。











パープルバーナーのネーミングのどうり紫色に焼けていい感じです(笑)

武井バーナー301A。。。






武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット

    

値上げするまえにGETしときましょ(笑)















キャンプ用品も値上げされるとか。。。

大阪の某有名ショップのおじさんに聞きました(汗)

困りましたね。。。


ご訪問ありがとうございましたm(__)m







同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
近況報告…(笑)
フジカちゃん修理完了っす。。。
ペトロ復帰。。。
Sibly500 / canvascamp…
準備はできたが新幕が。。。
やっと届きました。。。
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 近況報告…(笑) (2014-05-01 08:00)
 フジカちゃん修理完了っす。。。 (2014-02-12 12:00)
 ペトロ復帰。。。 (2014-01-26 21:00)
 Sibly500 / canvascamp… (2013-12-18 12:00)
 準備はできたが新幕が。。。 (2013-12-11 12:00)
 やっと届きました。。。 (2013-11-26 12:00)

この記事へのコメント
やっぱり新品、ピカピカですね

炎上したら一発で真っ黒ですけど 笑

これからの真冬シーズン楽しみですね

明日も天気良さそうですよ
Posted by ダッチ at 2013年10月25日 13:18
ダッチさん いらっしゃいませ☆

最初、プレヒートバーナーの炎が大きくてビビって顔をかなり離しながらえいってそれで青火の上に黄色い火が消えなくて…
圧力上げたら青火だけになりゴーって安心しました…(*^^*)

この小ささでこの暖かさは頼もしいですね(^o^ゞ

真冬が楽しみです。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年10月25日 13:35
わお!かっこよすぎですね♪
高級品だぁ~...。

ランタンでないと言っていたので、それでピンと来ました。
武井バーナーさん、うちの隣の区なので親近感はあるし憧れもあるものの、手が出せません(>_<)

使っていくほどに、いい味出そうですね。
来週、じっくり見せてください♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2013年10月25日 14:29
にゅーいぶしぎんさん いらっしゃいませ☆

モザイク意味が無かったですね(笑)

そうなんですか~お近くなんですね…
前に武井さんへ直接持ち込む記事とか見たことあったので…
職人さんが手作りとかなんですかね~
流石にmade in Japanだけあってぺトロより造りが良いですね…(*^^*)

もう3回もつけたり消したりですすが付いてきました(汗)

来週弄くってやって下さいませm(__)m
Posted by super3720super3720 at 2013年10月25日 14:43
こんにちは。

武井くんのシーズンが近づいてきましたね!
うちのも引っ張り出して手入れしないと、もうかなり世ぼれてきています(汗
Posted by ピノピノ at 2013年10月25日 14:48
ピノさん いらっしゃいませ☆

ピノさんと一緒の501欲しかったんですが流石に手が…(汗)

改造するときはピノさんの武井君記事を見に行きますのでm(__)m
Posted by super3720super3720 at 2013年10月25日 14:54
こんにちわ。

あれれ、お約束の炎上レポ無しなんですね(殴)
ってか炎上関係は前回フィールドでやられてたんでしたね・・・・(再殴)
ヤケド直りましたか?

いやしかし、いいですなぁ。真鍮のカガヤキ *o*

サイズ vs 暖房能力のパフォーマンスは揺ぎ無いものがありますよね。
ウチはフジカちゃん買っちゃったので逝けません・・・ が、いつかは・・・
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年10月25日 15:19
GRANADAさん いらっしゃいませ☆

そうなんですよ…ガッカリですよね(笑)
でもこれプレヒートバーナー、ぺトロで経験あったから平常心装ってましたがそうでなかったらビビってつけられないかもってぐらいゴーゴー鳴きますよ(汗)

でも暖かいですよ…
うちのフジカちゃん風に弱いけど武井君はびくともしませんのでタープ下とかでも大丈夫そうです…(*^^*)

値上げ前にGRANADAさんもどうですか?
Posted by super3720super3720 at 2013年10月25日 15:30
こんにちは~

やっぱり・・・だったんですね(*^_^*)

綺麗なパープルに焼けるんですね。
エキゾーストマニホールドのように・・・

積載にも優しく暖かくて言う事ないですね(^^)/

お財布にはあまり優しくないかもですが^_^;
Posted by quattro44quattro44 at 2013年10月25日 17:15
quattro44さん いらっしゃいませ☆

マニアな皆さまにはモザイクなんか意味がありませんでしたね(汗)

そう艶かしくクロスしたエキマニの様に綺麗に焼けました。。。

想像以上に小さいですが暖かいですよ…(*^^*)

もちろん財布には…(滝汗)
Posted by super3720super3720 at 2013年10月25日 17:30
こんばんわ

武井さん、いいですねぇ。
自分もファロスストーブを改造してヒーターとして使ってますが、
この種の灯油バーナーは普通の灯油ストーブよりも一酸化炭素が
大量に出ますので注意されたほうが良いですよ。

最近はプレヒートも面倒になってきてシンプルに普通の灯油ストーブの方が良いかもなぁ、なんて考えてしまってます(汗
でも武井君はポンピングプレヒートができるからいいですよねぇ。
Posted by a-garagea-garage at 2013年10月25日 20:14
いいなぁ~
綺麗ですね~
オイラの換えません!?
同じ301だし~
カスタマイズしてますよ~(笑)
   ↓
ttp://toshi1972.naturum.ne.jp/e1573445.html
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2013年10月25日 20:52
a-garageさん いらっしゃいませ☆

一酸化炭素中毒にはほんと気をつけないといけないですね(汗)

フジカちゃんを幕内で使用するときは警報器を置いて常に換気
して、就寝時は全て消して寝てます…(*^^*)

武井君は試運転してみてほんとに強力なのが分かったので気を
つけるようにしますφ(..)

武井君は風にも強いので頼もしいですね(^o^ゞ
Posted by super3720super3720 at 2013年10月25日 23:08
フロッグマンさん いらっしゃいませ☆

ブログ見ましたよ~~
スゲー改造ですね(^o^ゞ
交換して欲しいですがやはり自分でコツコツやりたいかも…

圧力計とかはほんと勘に頼ってるのでどうにかしたいですね…

昨日3回ぐらいつけたり消したりしましたが楽しかったです…
もうヤられちゃってますね…(*^^*)
Posted by super3720super3720 at 2013年10月25日 23:19
こんばんは!
あったかそ~
快適冬装備ですね~
Posted by きよきよ at 2013年10月26日 00:11
きよさん いらっしゃいませ☆

うちのフジカちゃん風に弱くて武井君も欲しくなり…(*^^*)

やっぱり風に強くて暖かく頼もしいです(^o^ゞ
Posted by super3720super3720 at 2013年10月26日 00:20
おはようございます★

武井とフジカのコンビ良いですね~

美男美女ですね(笑)

冬キャンが楽しみですね★
Posted by tsuyoPontsuyoPon at 2013年10月26日 09:43
tsuyoPonさん いらっしゃいませ☆

コンビ良いでしょ(笑)

やはりフジカちゃんだけだと…
で武井君逝っちゃいました…(*^^*)

ソッコーで暖かい奴ですよ…
ただ最初の点火はちょいビビって(笑)
Posted by super3720super3720 at 2013年10月26日 09:57
でーたー

うらやましいーーーーーーです。。


super3720さんペース早いですって~w

武井暖かさ気になりますw

炎上レポきたいしてます(笑)
Posted by イモイモ at 2013年10月26日 11:16
おはようございます♪

フジカの次は、武井くんでしたか~(*_*)。
トルテュの中は冬でも暖かそうですね。

今年は雪中キャンプに挑戦?
Posted by senda at 2013年10月26日 11:20
イモさん いらっしゃいませ☆

イモさんみたく若くないので急がないと…なんて(笑)

フジカちゃん買うとき一緒に買うつもりだったんですが
とりあえずフジカちゃんで試してみようかと…
でも風に弱いんですよ…(汗)

武井君小さいくせにものすごい熱量ですよ…(*^^*)
でも点火はちょい怖いです。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年10月27日 00:03
sendaさん いらっしゃいませ☆

武井君はぺトロとブロスコンビで最初から欲しかった品でして…(*^^*)

雪中はスタッドレス持ってないので行きたくありません(汗)

誰かスタッドレス下さいませm(__)m
Posted by super3720super3720 at 2013年10月27日 00:10
本日、富士の裾野で早朝一桁まで下がってました!
もう、武井の出番ですね~。

しかし、きれいだ・・・。
この前我が家の様子を見たらちょっぴり汚れが・・・。

こんなときあったのか記憶にございません。。。

このまま綺麗に焼きを入れていったらもっとパープルになるかも^^
Posted by はるパパはるパパ at 2013年10月27日 21:56
はるパパさん いらっしゃいませ☆

いや~もうそんな季節がきたんですね(汗)
今度の連休も冷え込みますかね~

我が家のこいつも思い出刻んで味を出してもらいたいです♪

やっぱり陸亀の出番かな…(*^^*)
Posted by super3720super3720 at 2013年10月28日 00:07
こんにちはー( ´ ▽ ` )ノ
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

いいですねえー!武井。。

来週触らせてくださーい(^^)
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
Posted by asimo75asimo75 at 2013年10月31日 12:41
asimo75さん いらっしゃいませ☆

武井君存分に触っちゃって下さいませ(笑)
なんならプレヒートもお願いしま~す…(汗)

そんなことよりasimo75さんの沢山の素晴らしい自作品、間近で見せてくださいね…
カーミットとか本物よりいい感じですもんね♪

あっ…勝手にお気に入り戴いちゃいました。。。
今後とも宜しくお願いしま~す…(*^^*)
Posted by super3720super3720 at 2013年10月31日 13:05
おはようございます~

武井君だったのですね~。

かっこいい。
あったかそうです♪

値上げあるんですね。
点火が怖いです・・・・・。
Posted by magugumagugu at 2013年11月01日 10:28
maguguさん いらっしゃいませ☆

武井君でした…ってバレてたようで(汗)

小さいけどやはり暖かい奴です。。。

点火はまだドキドキしながらです(笑)

明日からやまぼうしに行くので持っていきま~す…(*^^*)
Posted by super3720super3720 at 2013年11月01日 12:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武井バーナー301A。。。
    コメント(28)