ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
super3720
super3720
大阪府在住。。。
2012年8月にファミキャン始めました。
娘と嫁と犬の空の4家族です(^^ゞ
コメントはお気軽に…

最近はInstagramばかりです(汗)

Instagram
script*KT*
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
スノーピーク(snow peak) トルテュPro.
スノーピーク(snow peak) トルテュPro.

●定番ランドロックをひと回りコンパクトにデザインしたシェルターです。 スノーピーク(snow peak) トルテュPro. インナーマット

スノーピーク(snow peak) トルテュPro. インナーマット

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II


Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II

North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテントBIG420




North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテントBIG420

4~6人用 コスパは最高ですよ・・・ ペトロマックス ペトロマックス HK500


ペトロマックス ペトロマックス HK500

2013年05月08日

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編

かなり遅いアップになりましたが・・・汗

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ一泊二日で行ってきました・・・

キャンプ場の詳細はこちらから(笑)

ちょっと長いですよ。。。覚悟してくださいね(笑)

今回は風のアベンタドール家をお誘いし大人四人、子供二人+柴犬で・・・

今回、写真をたくさん提供していただきありがとうね、風のアベンタドールさん男の子ニコニコ

4/27 晴れ
4/28 晴れ

出発時間は8時頃で積載はこんな感じです。

今回はトルテュメインで、ヘキサとBIG420を予備で持って行きましたがBIG420は未使用でした。

他にも要らないものを満載しましたが余裕で載りました(嬉)

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編


10時に淡路SAのドッグランで待ち合わせでしたが途中阪神高速で結構な渋滞に・・・汗

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編




9時半ごろに淡路SAへ到着しドッグランでCooを遊ばせ10時に風のアベンタドール家と

合流し早々にキャンプ場近くのジャスコへ行き食材をGET・・・

12時過ぎにキャンプ場到着しました・・・

あっ・・・看板の写真撮り忘れてましたねダウン

今回は区画サイトの37番と38番を利用しました。

12m×12mで広かったです・・・



淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編




到着後設営前にお弁当を頂きましたおにぎり

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






昼飯後に設営に取り掛かります・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






最近、陸亀の設営が慣れてきましたよ・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






Cooは見てるだけ~(笑)

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






子供たちは遊んでます・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






でもすぐに女子会が始まってたっけ・・・汗

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編







僕は男の子なんですけど・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






あっ・・・ここにもワイルドな男の子がいてました(笑)

さすがワイルドなお父さんの血を引く子だ! でも可愛さ全開でしたね♪

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編





サイト後ろから・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編





芝生の広場(海側)・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編





すぐ近くの炊事棟・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






設営もそろそろ終わり・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編





Cooもお昼寝タイムですか?

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






陸亀は全部メッシュにすればかなり快適ですよ・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






天気も良かったですね・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






2サイト分だとかなり贅沢な広さですアップ

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編





あっ・・・フラット・コーテッド・レトリーバーのもんじろう君(10歳)に挨拶もしましたよ。

飼い主さんはかなりオサレなおじ様でしたよ。

もんじろう君用にキャンピングマイクロバスを購入されたそうなビックリ

きっと何千万円はするんだろうな・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編





Cooも喜んでました・・・

ありがとうございました。

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






その後、逆立ち練習したり・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編







芝生の広場で遊んだり・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編





トンビもたくさん飛んでました・・・

このキャンピングマイクロバスですね・・・カッコイイなあ

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編




Cooもずいぶん大人になって・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編




20キロ超えました・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






海岸へも行ってみましたよ・・・

アメフラシ・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






海を眺めてまったり・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編





タイヤ引きしたり・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編





イルカさん見たり・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






山の上のこのオブジェなんでしょう?

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






日もだんだん暮れてきて・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編





そろそろ夕食の準備を・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






寒くなるまではタープの下で・・・
寒くなったらトルテュ内で・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






これで繋がれているのかな?

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






最近マッタリ度が増してきました・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






そろそろ女子のテンションも上がってきたようですし・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編





始めますか・・・

あっ・・・風のアベンタドール嫁さま娘の面倒見ていただいてありがとうございました。

娘も喜んでました男の子ニコニコ

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編







さあBBQ開始です・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編





娘のテンションもMAXアップ

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編






ホタテもウマウマでしたね・・・

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編





あとコストコのステーキをサイコロステーキにしたり焼肉や・・・

写真が無い・・・

でも旨かったなあ。。。

夜も更けてきて寒くなりトルテュ内に移動しちょっとマッタリな時間を・・・

11時を過ぎて。。。そろそろおやすみなさいzzz

淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編


翌朝へつづく・・・






































同じカテゴリー(淡路じゃのひれAC)の記事画像
淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・後編
同じカテゴリー(淡路じゃのひれAC)の記事
 淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・後編 (2013-05-10 12:00)

この記事へのコメント
このたびはお誘いいただきありがとうございましたーヽ(^o^)丿
楽しすぎましたっ☆ 
写真たちをみて再び楽しかった記憶が~♪
あー、また行きたいですね~(>_<)

望む!続女子会!

ふふふ。そこですかいっ(*^_^*)

次回はスモークされたソーセージなどで
一杯グビっとな♪
Posted by 風のアベンタドール at 2013年05月08日 12:12
風のアベンタドール家さん

早速コメントいただいて恐縮ですo(^o^)o

こちらこそ同行していただきありがとうございますm(__)m

めっちゃ楽しかったです…(〃^ー^〃)

嫁も娘もCooももちろん私も楽しんで大満足です。。。

女子会またしましょうね♪

そして出来なかったスモークも(笑)

また予定入れるときお声かけますので宜しくお願いしま~す(^ー^)
Posted by super3720super3720 at 2013年05月08日 12:50
人の事いえませんが、ながっ!!!!

凄いボリュームですね。 楽しさ伝わります( ^ ^ )

しかし、広いサイトですね~ 陸亀はってまだ空きすきじゃないですか!

区画サイトもこれくらいならいいですね!


なんで女子会なんでしょうか????
Posted by ロン at 2013年05月08日 13:53
ロンさん こんにちは(^^)

今回、写真が沢山あったので欲張りすぎでしたね(汗)

ここのサイトに本当は陸亀+△+ヘキサを設営予定でしたが疲れちゃいまして…
まあGW後半で△+ヘキサは張ってきて満足しましたが…(〃^ー^〃)
ほんとここ広いサイトでした。

ここのサイトハイシーズン以外ならお得かもです(*^^*)

女子会は両嫁さんと娘の3人でやってましたよ(笑)
Posted by super3720super3720 at 2013年05月08日 15:01
こんばんは♪

淡路キャンプは楽しそうですね。お子さんの笑顔がとても良い感じです(^^)。
ただ、釣りキャンの本場だっただけに、できなかったのは少し残念でしたね。

我が家は高速1000円が無くなってから淡路に行っていませんが、レポを拝見させてもらって、再び行きたくなりました。

続きのレポを楽しみにしています(^o^)丿。
Posted by senda at 2013年05月08日 21:52
sendaさん こんばんは(^^ゞ

淡路はキャンプ以外ではよく行っていたので高速代はあまり気になりません(笑)

たしかに釣りはしたかったのですがGW後半に帰省して田舎で存分にしてきましたので満足してます(^ー^)

淡路は高速代払っても良いところだと思いますよ♪

ただここハイシーズンは高いのでそれ以外の季節が良いかもですね。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年05月08日 22:26
じゃのひれ ええキャンプ場ですね

一回行こうとして なぜか五色に変更になったまま まだ行った事ないです

トルテュ慣れてきましたか?やっぱり設営が終ったらええ幕やといつも思います
わたしは いまだAフレーム固さにうんざりですけど 笑

cooちゃん 大きくなりましたね しかもそんな繋ぎ方で大人しくしてるなんて
わが家のワンコなら、間違いなくコットごと大暴れです 笑
Posted by ダッチ at 2013年05月09日 12:09
ダッチさん こんにちは(^^)

じゃのひれは五色よりちょい値段が高いですがサイトも芝で広くよかったですよ。

芝の広場も気持ちよかったです(*^^*)

五色のリピート率高いダッチさんならじゃのひれもOKと思います。

ハイシーズン以外なら安くなるのでその時期が良いかもですね。。。

トルテュのAフレームほんと固いですよね。。(〃_ _)σ∥
でも幕の遮光性や耐水性、強度は安心できますよね♪

Cooはテンションを人に合わせてくれてるみたいで繋いでなくてもそこで待ってるみたいです(*^^*)
メス犬ちゃんいるとダメですけど(笑)
Posted by super3720super3720 at 2013年05月09日 13:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編
    コメント(8)