2012年10月08日
とりあえず…

とりあえずヘキサ用にソリッドステーク40×4と30×4それにハンマーもいっときました^^;
Posted by super3720 at 20:33│Comments(6)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんは♪
ソリステ40と30ですかあ。羨ましいですねぇ(*_*)。
高級なので、貧乏性の我が家ではなかなか買う勇気がありません。買ったとしても使う勇気もないかもしれないなあ(-_-;)。
当分、我が家のペグはコーナンのロープ止めで続きそうです・・・。
ソリステ40と30ですかあ。羨ましいですねぇ(*_*)。
高級なので、貧乏性の我が家ではなかなか買う勇気がありません。買ったとしても使う勇気もないかもしれないなあ(-_-;)。
当分、我が家のペグはコーナンのロープ止めで続きそうです・・・。
Posted by senda at 2012年10月08日 23:30
たしかハンマーヘッドが銅で出来てて、反動がなく手に優しい、それでハンマーヘッドだけが交換できるやつじゃなかったんかなー
Posted by けんじ at 2012年10月08日 23:40
sendaさんへ
そうですよねー高い(*_*;
私もそう思います…
でもタープはどうしても飛ばされたくなくて…半分意地になっています…風が強い時は早めに撤収ですかねぇ…
そうですよねー高い(*_*;
私もそう思います…
でもタープはどうしても飛ばされたくなくて…半分意地になっています…風が強い時は早めに撤収ですかねぇ…
Posted by super3720 at 2012年10月09日 07:52
けんじさんへ
それ高い方のハンマーですねぇ…
本当はそっちが欲しいけど…
ソリッドステーク打ち込む時ハンパなく手が痛くなりますから…
それ高い方のハンマーですねぇ…
本当はそっちが欲しいけど…
ソリッドステーク打ち込む時ハンパなく手が痛くなりますから…
Posted by super3720 at 2012年10月09日 07:59
はじめまして^^
新着からお邪魔します。
ソリッドステークは口コミをあちこちで見かけて気になってるところです。
昨日、一昨日のキャンプでタープを設営したところ
場所によってはすぐペグが抜けてしまう所があり大変苦労しました^^;
やっぱり30以上のペグって必要なんだな~と実感!
でも高いんですね・・・^^;
新着からお邪魔します。
ソリッドステークは口コミをあちこちで見かけて気になってるところです。
昨日、一昨日のキャンプでタープを設営したところ
場所によってはすぐペグが抜けてしまう所があり大変苦労しました^^;
やっぱり30以上のペグって必要なんだな~と実感!
でも高いんですね・・・^^;
Posted by hi~me
at 2012年10月09日 15:53

hi~meさんへ
こちらこそはじめましてm(__)m
コメント有難うございます…
ソリッドステークは最強ですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
製造方法からすると高価いのは仕方ないと思います(T_T)
あと抜けてしまうのは地面がなにかに左右されることが多いと思われますが40サイズは欲しいところですねー♪
昨日河川敷で風が強かったのですが撤収しなかったの家だけでした!(^^)!
安い長めのサイズもありますから持っておいて損はしないと思いますよ(^^)/
こちらこそはじめましてm(__)m
コメント有難うございます…
ソリッドステークは最強ですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
製造方法からすると高価いのは仕方ないと思います(T_T)
あと抜けてしまうのは地面がなにかに左右されることが多いと思われますが40サイズは欲しいところですねー♪
昨日河川敷で風が強かったのですが撤収しなかったの家だけでした!(^^)!
安い長めのサイズもありますから持っておいて損はしないと思いますよ(^^)/
Posted by super3720 at 2012年10月09日 16:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。