ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
super3720
super3720
大阪府在住。。。
2012年8月にファミキャン始めました。
娘と嫁と犬の空の4家族です(^^ゞ
コメントはお気軽に…

最近はInstagramばかりです(汗)

Instagram
script*KT*
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
スノーピーク(snow peak) トルテュPro.
スノーピーク(snow peak) トルテュPro.

●定番ランドロックをひと回りコンパクトにデザインしたシェルターです。 スノーピーク(snow peak) トルテュPro. インナーマット

スノーピーク(snow peak) トルテュPro. インナーマット

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II


Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II

North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテントBIG420




North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテントBIG420

4~6人用 コスパは最高ですよ・・・ ペトロマックス ペトロマックス HK500


ペトロマックス ペトロマックス HK500

2014年07月14日

高原キャンプへ行って来ました。。。





前からkimamaさんの記事を拝見し一度行ってみたく思ってまして・・・






涼を求めて行ってまいりました。。。





和佐又山キャンプ場。。。


高原キャンプへ行って来ました。。。




今年12回目、トータル26回目(34泊)。。。









簡単にさくっとレポで終わりますのですいません汗



7/12 晴れのちくもり
7/13 雨のちくもり


到着時は快晴で素晴らしく気持ちが良かったです。。。


高原キャンプへ行って来ました。。。







標高1150m程の登山者ベース的なキャンプ場です。。。

いや~我が家的には気に入りました。。。


高原キャンプへ行って来ました。。。








設営もササっと済ませ早速のんびりさせて頂きました。。。


高原キャンプへ行って来ました。。。








ホントは山寄りな幕で身軽にしたかったですがそんな幕も持ち合わせていないので。。。


高原キャンプへ行って来ました。。。



高原キャンプへ行って来ました。。。





夕方までのんびりしてから軽く運動がてら和佐又山の頂を目指すことに(笑)


途中、山ガールデビューの娘に置いていかれつつ山頂を目指します汗

あっ、ブレてますね汗

高原キャンプへ行って来ました。。。







途中で分岐のこんなのを見ながら。。。。


高原キャンプへ行って来ました。。。






ゆっくり2~30分ぐらいで山頂へ。。。


高原キャンプへ行って来ました。。。


高原キャンプへ行って来ました。。。







そんなに景色は拓けてないかなぁ~


高原キャンプへ行って来ました。。。







サイトへ戻り夕飯はさくっと豚丼。。。





星空撮影を期待してましたが夕方から終始曇り空汗


月は時々出てましたが。。。


高原キャンプへ行って来ました。。。



高原キャンプへ行って来ました。。。




星空は諦め早々に就寝しましたが深夜から朝方にかけて時々豪雨的な雨が。。。






そして朝の雨が止んだタイミングに乾燥撤収は諦めてベル幕丸々ナイロン袋へ・・・






ムササビのみで朝ごはん食べて...





そのまま温泉行って...


高原キャンプへ行って来ました。。。









帰宅しました。。。






あっ、今回、大川で一度お逢いしたマイマイさんに偶然お逢いしました。。。

少しお話ししました。。。

また機会があればご一緒しましょうね。。。

















そして帰宅後、幕乾燥させるために・・・(笑)


高原キャンプへ行って来ました。。。







さて次はどこ行こう。。。

























この記事へのコメント
こんばんは(^^)

ここって下北山キャンプ場行く途中にあって、今度は今度は、、、っと思いつつ行けていないキャンプ場ですが、ここはファミでなくソロでいかなあかんかな〜、、、なんても思っております^^;

この辺り雨の多いところみたいですから躊躇してるのもありますね〜。

秋に行ければ紅葉も綺麗で山頂からの風景もちょっとは変わっていたのかもしれませんね。
Posted by susu7770susu7770 at 2014年07月14日 23:58
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

良い感じの所ですね(≧∇≦)

軽い登山?…ウチの娘(下の子)は好きみたいで。。行きたいなあ。。

ベル久しぶりですね(≧∇≦)
Posted by asimo75asimo75 at 2014年07月15日 02:10
と、思ったらちょっと前にベルでしたね。。失礼しました。。(^_^;)
Posted by asimo75asimo75 at 2014年07月15日 02:12
susu7770さん いらっしゃいませ~☆

私、バス釣りハマって池原ダム通ってたことがありましてこの道は通いなれてまして…
久しぶりで懐かしかったですよ。。。

確かにソロが似合うんでしょうが意外にファミもいらっしゃってましたよ…

山の天気は仕方ないですから…
我が家はお気に入りです(^^;
Posted by super3720super3720 at 2014年07月15日 07:40
asimo75さん ちわっす。。。

やはりこの時期は高原キャンプ場が気持ちいいですね(^^ゞ

ここをベースに登山コースがたくさんあり登山始めるならここいいのかなって思いました…
娘も楽しんだし雨でも満足出来ましたよ…(笑)
Posted by super3720super3720 at 2014年07月15日 07:44
あ〜雨撤収してるんだろうなぁって思ってました。

峰山行くか迷ったんですが、まさか和佐又とわ・・・ 

私は身体がなまってるので土曜ポタに変更しました。

下界でポタは、熱中症寸前でくらくらでしたよw
Posted by ロン at 2014年07月15日 08:49
おはようございます~

高原キャンプいいですね~。

高原ときくだけでも涼しい気分に・・・。

わんこと登山羨ましいです~。
Posted by magugu at 2014年07月15日 09:09
おはようございます。

皆さんの和佐又山キャンプ場レポを見て、僕もいつかは行ってみたいと夢見ています。

これからのシーズン、高原はいいでしょうね!
Posted by ピノピノ at 2014年07月15日 09:12
ロンさん いらっしゃいませ~☆

実はロンさん和佐又ご一緒どうですか?って連絡しようか少し迷ってました…f(^^;

夕方から朝にかけて寒くて長袖で過ごしてて下界に降りてから暑かったです…
また機会があればご一緒してくださいね!
Posted by super3720super3720 at 2014年07月15日 09:22
おはようございます。

最後の写真、
雨撤収の末路を物語っておりますね(--;

まだ行った事のないキャンプ場ですが、
いいキャンプ場って話はよく伺っております。

いつか機会があったら行ってみたい所の一つです(><b
Posted by rapirapi at 2014年07月15日 11:42
maguguさん いらっしゃいませ~☆

高原キャンプってほんと気持ちよくて最高ですね(^^ゞ

ワンコと登山、登りは引っ張ってくれるので楽チンでしたが下りも引っ張ったりするのでf(^^;

でもくうも楽しそうでしたよ(*^^*)
Posted by super3720super3720 at 2014年07月15日 13:59
ピノさん いらっしゃいませ~☆

和佐又山キャンプ場、ソロは勿論ファミでも楽しめると思います。。。

夏場涼しいし最高ですね(^^ゞ
ただ人が増えると騒がしいんでしょうね。。。

この日は大丈夫でした。。。
是非一度行かれてみてはどうでしょう…
Posted by super3720super3720 at 2014年07月15日 14:06
これからの季節やっぱり 高原まで行かんと暑すぎますよね

こんな所に来たら やっぱりコンパクトなテント欲しくなりませんか?? 笑

わたしも 最近父子キャンが多いから 山テント探してます ♪
Posted by ダッチダッチ at 2014年07月15日 14:14
オォ!和佐又行かれましたか!
気に入られたようで、良かったです^ ^
山ガールデビューも(笑)

大概雨の降る場所なんで、コットン幕はつらいっすね(>_<)
Posted by 左 at 2014年07月15日 15:44
ちわっす。

これまた良さげなキャンプ場ですねぇ。

くうちゃんも十分運動できて満足そげですね ^^

それにしても・・・

コットン幕の雨撤収・・・・

悲壮感が漂ってマスネ・・・ ^^;

ってか、コットン幕で雨に真っ向勝負とは漢ですなぁ @o@ ワタシニハ ケッシテ マネ デキマセン ^^;;;;;
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年07月15日 20:44
こんばんは!

和佐又山、先越されました〜w
やっぱイイところみたいですね☆

秋までに行きたいです(^。^)
Posted by スモユリスモユリ at 2014年07月15日 20:46
こんばんは。
和佐又山、行ってみたいんですよね~

私軟弱モノなので雨予報の時点でベルはあきらめました。。。
なるほど、そうやって干すのか~
Posted by きよきよ at 2014年07月15日 23:15
わんばんこー!

この〜木なんの木 気になる木ぃ〜♪(´ε` )

的な、いい木ですね(^^)
山ガール、サクッとライト系…
次の方向性が見えました!
ヴィンテージと真逆なので、それはないか(笑)

ベルの乾燥、、心中察します。。

うちも今週末、久々ファミキャンです!
長男の部活の合間を縫っていく弾丸ですがw

それにしても山ガールな娘ちゃん、きゃわゆすぐるっす♪
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年07月15日 23:25
rapiさん いらっしゃいませ~☆

雨撤収は行くときにほぼ覚悟してました...
山の天気は天気予報あてになりませんしねぇ
もともとこの地域はダムが多い地域つまり雨が多い地域なので...
でもね雨撤収怖がってたらコットン幕使えませんよ~(笑)

和佐又のんびりするには最高でしたので是非行かれて見てください。。。
Posted by super3720super3720 at 2014年07月16日 00:06
ダッチさん いらっしゃいませ~☆

そうなんですよね、高原キャンプ場ばっかり探してました...(笑)

雨撤収は慣れましたがやはりULなギアがひとつほしいですね!

カフラ・シルとか狙ってたりしてます。。。
Posted by super3720super3720 at 2014年07月16日 00:11
左さん いらっしゃいませ~☆

kimamaさんと左さんの記事見てて無性に行きたくなりまして...(笑)

和佐又気に入りました。。。
山用の幕がやはり欲しいです。。。
カフラ・シルが欲しいです(笑)
Posted by super3720super3720 at 2014年07月16日 00:18
GRANADAさん ちわっす。。。

高原キャンプ場。。。
空気が旨かったですよ。。。
そして無印良品南乗鞍キャンプ場行きたかったっす。。。
くうは一緒に山登りして満足してたと思います...

コットン幕は雨の日でも使ってやらないと拗ねますよ...(笑)
Posted by super3720super3720 at 2014年07月16日 00:29
スモユリさん いらっしゃいませ~☆

和佐又狙ってたんですね...(笑)

ソロからファミまで楽しめそうなキャンプ場です...

あっ、登り坂は傾斜がきつめですのでご安全に!
Posted by super3720super3720 at 2014年07月16日 00:35
きよさん いらっしゃいませ~☆

和佐又良いところですよ。。。
是非行かれて見てください。。。

コットン幕の雨撤収、乾かしかただけわかれば怖くありませんよ。。。
Posted by super3720super3720 at 2014年07月16日 00:42
いぶしぎんさん わんばんこ~☆

この辺りは標高あるのでブナの木とか多くて見てて癒されましたよ。。。

山用テントひとつぐらいは欲しいかと...(汗)

娘は少し大変なガレ場を克服し満足してましたよ...(笑)

久々のファミ楽しんで来てくださいね♪
Posted by super3720super3720 at 2014年07月16日 00:49
空の写真がとっても綺麗♡

こちらは本日、梅雨明けいたしました!

雨を心配せずによくなったけど
・・・暑いです(-_-;)

夏は高原が良いですね(^_-)-☆
Posted by maco☆maco☆ at 2014年07月16日 13:35
こんにちは

最近、ブログ放置プレイ中ですw

いやーーー、天気さえ良ければ最高な感じですね!次回、晴れ男を御拝命受けましたワタクシが同伴致しますwww

その時は身軽な例のアヤツですね!!!
Posted by フリィフリィ at 2014年07月16日 14:29
maco☆さん いらっしゃいませ~☆

この時は夏の空全快だったんですが少しずつ崩れて...(笑)

梅雨明けいいですねえ
こちらはまだまだじめじめしてますね(汗)

この時期どうしても高原キャンプ場に行きたくなります(^^;
Posted by super3720super3720 at 2014年07月16日 23:22
フリィさん まいど~☆

私も最近忙しくてブログあまりコメント入れられなくて(汗)

山の天気は変わりやすいの覚悟してましたので大丈夫ですよ(笑)

アレ今から楽しみです(/ω\)キャー
Posted by super3720super3720 at 2014年07月16日 23:28
こんにちは!
偶然!お会いできてビックリでした!
うちは登山しよっていいながらしませんでした〜(`-д-;)ゞ
涼しくて良い所でしたね!
また、ぜひキャンプご一緒させてくださいね★
Posted by マイマイ at 2014年07月18日 11:09
マイマイさん いらっしゃいませ~☆

ほんと偶然でしたね!
翌朝ゆっくりお話出来て楽しかったですよ…

お互い高原キャンプ場は好きな様なのでまた是非ご一緒してくださいね…(*^^*)
Posted by super3720super3720 at 2014年07月18日 21:19
こんばんは、

おー、和佐又往かれたんですね
オートサイトと登山道の間の穴場的なサイトですね
陰も出来るし、風の影響もあんまり受けなくて、結構見晴らしのいいところですよね

ここに来るとのんびりして、なんにもしたくなくなりますよね^^
Posted by kimama at 2014年07月25日 01:18
kimamaさん いらっしゃいませ~☆

コメントありがとうございます。。。
ここはkimamaさんのレポで拝見して以前から行ってみたかったんですよ…
やはり想像どうりの癒されキャンプ場でした(^^;

いちどソロで行ってのんびりしてみたいと思っています ^^

いつも読み逃げですいません(^^;
Posted by super3720super3720 at 2014年07月25日 07:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高原キャンプへ行って来ました。。。
    コメント(33)