ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
super3720
super3720
大阪府在住。。。
2012年8月にファミキャン始めました。
娘と嫁と犬の空の4家族です(^^ゞ
コメントはお気軽に…

最近はInstagramばかりです(汗)

Instagram
script*KT*
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
スノーピーク(snow peak) トルテュPro.
スノーピーク(snow peak) トルテュPro.

●定番ランドロックをひと回りコンパクトにデザインしたシェルターです。 スノーピーク(snow peak) トルテュPro. インナーマット

スノーピーク(snow peak) トルテュPro. インナーマット

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II


Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II

North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテントBIG420




North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテントBIG420

4~6人用 コスパは最高ですよ・・・ ペトロマックス ペトロマックス HK500


ペトロマックス ペトロマックス HK500

2014年05月10日

2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)



GWふもとっぱらへ行ってきました。。。

今年8回目、トータル22回目(30泊)

2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)










そう難民キャンプそして大渋滞を覚悟して汗










我が家、初となる3泊4日の日程。。。ニコニコ




5/2 晴れ
5/3 晴れ
5/4 晴れ
5/5 くもりのち雨







参加メンバーは フリィさんファミリー とアベンタさんファミリーそしてそのお友達ファミリー

とお友達、あと我が家で総員15名。。。







我が家はAM3時起床の3時50分出発。。。

当然ETC三割引きを目指して(笑)





当然渋滞もなく順調に・・・



2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)






1回くうの散歩休憩を取りましたが8時過ぎに到着。。。

いろんな方のブログで見かける看板が。。。



2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)









受付を済ませて場内へ行くとアベンタさんが場所を確保してくれていました・・・

そして今回初投入のHD-Tarp "Shield" Hexe Evo Pro.をさくっと張り・・・

メロディも張ったころフリィさんも到着。。。


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)







設営が終わり暫し休憩。。。


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)



2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)





スタッフさんはセグウェイで見回り。。。


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)





まだまだ雪が残ってます。。。


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)




子供たちはDVD見たり。。。


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)





記念撮影したり・・・(アベンタさん撮影)

椅子はアベンタさんのカチャカチャ3脚。。。

そしてテーブルもセットで逝かれてましたよ汗


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)




記念撮影したり・・・



2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)





記念撮影したり・・・(アベンタさん撮影)


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)






記念撮影したり・・・(アベンタさん撮影)


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)





気球から撮ったり・・・(アベンタさん撮影)

500組 2000人だそうです・・・

2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)






日の出撮ったり・・・(アベンタさん撮影)


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)





逆さ富士撮ったり・・・(アベンタさん撮影)



2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)






夕焼け富士山撮ったり・・・(アベンタさん撮影)



2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)





気球撮ったり・・・


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)






朝焼け撮ったり・・・


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)






2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)




夕焼け撮ったり・・・


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)





左からフリィさんのアートイス・コンフォート、うちのメロディー、アベンタさんのセボンヌ。。。


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)





いつもフリィさん決まってますね。。。


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)





アベンタさんのセボンヌ、最近逝き過ぎなんでペース落としましょ・・・(笑)


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)






我が家のメロディー。。。


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)



2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)



2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)





女子会用ルシオール。。。

2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)




2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)





2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)





朝食はこんな感じ・・・


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)




夜は焚き火したり・・・


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)




susu7770さんも駆けつけてくださり一緒に焚き火を。。。


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)





2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)







クイックライトもめちゃいい感じ。。。


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)




asimo75さんに差し入れて貰ったNo name をフリィさん達と。。。

asimoさんわけて貰ってあざーす。。。

2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)






あっそうなんです。

わざわざグルキャン中にasimo75さん来てくれました。。。



やまぼうし以来の再会です。。。


うわさのこれを持参して。。。

カーミットチェアアシミットチェアのハイバック仕様

2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)





この人もご満悦です。。。


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)




2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)






そしてお決まりのコマネチ。。。


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)





asimo75さん本当に有難う御座いました。。。

是非またキャンプやりましょね。。。







また来るぞっ!


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)






最終日は少し天気が悪くなりましたがそれ以外は快晴で富士山もばっちり見えていたので

大満足でした。。。

ご一緒しました方有難う御座いました。。。

また行きましょうねニコニコ


2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)




おわり。。。


あっ施設紹介とか全然してませんがもし気になることがあればコメントでください。。。(笑)







同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事画像
行ってきましたふもとっぱら。。。
初ふもとっぱら。。。
同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事
 行ってきましたふもとっぱら。。。 (2014-05-06 22:49)
 初ふもとっぱら。。。 (2014-05-02 20:54)

この記事へのコメント
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

記念写真がとても楽しそうっす♪( ´▽`)

マルシャル×マルシャル×マルシャル×マルシャル( ̄+ー ̄)
実物を見れて、触れて、感動しました(≧∇≦)

あ、noname。
すいません。。そんな入れ物で。。(^_^;)


アベンタさん、フリィさん!
またよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
Posted by asimo75asimo75 at 2014年05月10日 08:56
オハヨウゴザイマス!

マルシャル3連は目に毒です(笑

しかし天気に恵まれたGWでしたね~
ふもとっぱらで見る富士山って本当に大きくて
我が家もGOOUTへ行くのは何だかんだと
ふもとっぱらで富士山拝みたいという気持ちが
有ります。朝焼けの富士山はホント最高です!

クイックライトとファイヤーキングの柄がお揃いなのも可愛いッス。

次回はどんな大物をゲットされるのか期待しております(笑
Posted by tokitoki at 2014年05月10日 08:57
おはようございます~

やはーーり、富士山がみえるキャンプ場最高ですね♪

楽しそうです~
Posted by magugumagugu at 2014年05月10日 09:26
おはようございます。

なんと、高級幕のオンパレード!

うちの貧乏幕とぜひ交換してください(。_☆)\バキッ!

しかし、いつ見ても広い素敵なキャンプ場ですよね。
Posted by ピノピノ at 2014年05月10日 09:44
まいどおおきに~♪

一枚目の写真、いつ撮ったんですか?
ナイスアングルですね!
そしてたくさん写真採用していただき恐縮です(^_^;)

今回はほんと天気に恵まれて最高の富士山を拝むことができ良かったですね。

asimoさんにもお会いできて嬉しかったです。きっと「asiカチャカチャ」もさくっと作られることでしょう☆
asimoさん、こちらこそよろしくデス~(^_^)v
Posted by 風のアベンタドール at 2014年05月10日 10:44
ウラヤマシイ〜!(◎_◎;)
幕も場所もサイコーすね♪
富士山バックに記念写真はテンション上がりまくりすねww
き〜っ!自分もいつか行ってやる〜ww(笑)
Posted by ジョニオ at 2014年05月10日 10:49
asimo75さん ちわっす...

ほんとおこしいただきありがとうございました_(..)_

少しでしたが再会できて楽しかったですよ...

またこっち寄りでやりましょうね...(笑)

アシミットハイバック!щ(゜▽゜щ)です。。。
Posted by super3720super3720 at 2014年05月10日 11:52
tokiさん ちわっす...

マルシャルの後ろ姿が好きだったりします...(笑)
パリッと張れた男前なところが。。。

ふもとっぱらからの富士山はやはり最高でした...
でももう少し空いてるときに行きたいかなぁ...

クイックライトはヤバいですよ(/ω\)キャー
Posted by super3720super3720 at 2014年05月10日 12:02
maguguさん いらっしゃいませ~☆

富士山がこんな近くで見れてしかもすそのまで...

ふもとっぱらやはり関西人からすると憧れのキャンプ場ですね(^ー^)

また行きたいと思います。。。
Posted by super3720super3720 at 2014年05月10日 12:08
ピノさん いらっしゃいませ~☆

なにを仰います...
ピノさん数えきれないぐらいの幕があるじゃないですか( ゚д゚)ポカーン

広さは正直もう少しひろいのかと最初思いましたが中に入ってみるとかなり広かったです(汗)

ほんと気持ちの良いキャンプ場でした。。。
Posted by super3720super3720 at 2014年05月10日 12:20
アベンタさん ちわっす…

えーうち到着したときは空いてましたから…(笑)

気球からの写真いいですねえ~
せっかくなんで貰った写真全部載せてみました…

ふもとっぱらまた行きましょうね( ´∀`)
Posted by super3720super3720 at 2014年05月10日 13:30
ジョニオさん ちわっす…

ふもとっぱらほんと最高でしたよ…
スケールでかいんで1度行ってみて下さい。。。

意外に近いですよ…(笑)

富士山周りのキャンプ場はよいところが多いですね…(*^^*)
Posted by super3720super3720 at 2014年05月10日 13:37
こんにちわ〜^^

楽しそうなお写真ばかりですね^^

平日だと大阪から4時間半で着くんですね。
ボクは2日の深夜に出て滋賀から6時間かかりました^^;
Posted by ちょんまるちょんまる at 2014年05月10日 13:55
こんにちわ

メロディはカーテンが前方と横方で違うんですね。こんなデザインのテキスタイルも今では入手できないですよねぇ

好天のふもとっぱらで強風も無かったようで、良かったですねぇ
Posted by a-garagea-garage at 2014年05月10日 14:02
ちょんまるさん いらっしゃいませ~☆

すいません、田舎ものがはしゃいでしまって(汗)

ほぼ4時間でした・・・

それよりも帰りがまったく渋滞なしがびっくりでした。。。
Posted by super3720super3720 at 2014年05月10日 17:01
a-garageさん いらっしゃいませ~☆

あっカーテン前面のはオリジナルでは無いんですよ・・・
マルシャルのオアシス用のカーテンなんです・・・
さすがa-garageさん鋭いですね。。。

あっ強風は二日目に少し吹いてました・・・
天気は最高でした。。。
Posted by super3720super3720 at 2014年05月10日 17:08
こんばんは~

superさん、フリィさんのレポを見て・・・
あまりにもよさげそうな感じなので、今月ふもとっぱらに行くかもですw
1泊しかできないですが、旦那が『連休だと混みそう』とか言って嫌がっていたので(;^ω^)

ここは行っておけ的な、オススメの場所とかあったら、教えてください!!
Posted by ちびっこママ at 2014年05月10日 23:12
ちびっこママさん いらっしゃいませ~☆

ふもとっぱらやはりスケールがデカイキャンプ場でした...
さすがに2000人ともなると洗い場やトイレなどは並びましたね(汗)

オススメはたくさんあるんでしょうが欲張らないでふもとっぱらのみを堪能されたほうがいいと思いますよ...
ゴミは管理棟で販売してるごみ袋であれば捨てれますよ...
天気さえよければ最高のキャンプになるかと思います。。。
強風で有名なので対策はされといたほうがいいですよ...
Posted by super3720super3720 at 2014年05月11日 00:47
まさかの1話完結!

天気良くて良かったですね!

ふもとっぱらに行って富士山見れなかったら残念過ぎますもんねw

道具増えすぎですよー(笑)
Posted by ロン at 2014年05月11日 02:28
おはようございます(^^)

この度は皆さんで焚火で楽しまれてるとこ、突然お邪魔させて頂きお相手して頂いてありがとうございました。

みなさんの凄い知識とセンスのある会話、とても勉強になりました。

またお会いできた時は、少しだけでも参加させてくださいね(*^^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2014年05月11日 07:40
ロンさん まいど~☆

すいません写真の枚数見てたら疲れてしまって強引に1話完結(/ω\)キャー

しかも時系列もバラバラ...(笑)

ほんと富士山くっきり見れて最高でした。。。
道具はフリィさんとアベンタさんが逝きすぎてるのであまり買ってないと錯覚してきます(笑)
Posted by super3720super3720 at 2014年05月11日 08:38
susu7770さん いらっしゃいませ~☆

焚き火でトーク楽しかったですね...(笑)
距離あったかと思いますが来ていただいてありがとうございました_(..)_

何を仰いますか...
私ただのオサンですが今後とも宜しくお願いします(/ω\)キャー

ふもとっぱら楽しかったですね。。。
Posted by super3720super3720 at 2014年05月11日 08:44
ちわっす。

やっぱ別格ですね、ここ。

てっこつ村も逝っちゃってるし(殴)

ってか幕もギアも、オサレにもほどがありますな。

それにしても 500組 2000人ですか @o@

くぅちゃんの満足げな顔で癒されました ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年05月11日 19:58
こんばんはーーー

やはり一話完結でいきましたか!w
その方が間延びしなくていいですしねww

それにしても、ふもとっぱら滞在中、最終日を除いて天候に恵まれたのはラッキーでしたね!
次回はもう少し空いてる時期に行ってみたいですね!!!

さぁ、イグルージャグ、テーブルランプをいった事ですし、次は何をいっときますか???
Posted by フリィフリィ at 2014年05月11日 20:46
私も3月下旬にふもとっぱら行ってきました。
2泊でしたが日頃の行いが良いせいか、3日とも晴れという素晴らしい天候でした。

その時は30組程度の利用者でしたので広々としていましたが流石はGW・・・ 500組とは。。。

トイレ増設してあるようですが、トイレ渋滞は無かったですか?
Posted by たっくん at 2014年05月11日 20:51
グラさん ちわっす...

やっぱりふもとっぱら関西からだと格別なんですよねえ。。。

初日以外は人が多かったですが楽しかったです...

さすがにいろんな人が見にこられてました(汗)
Posted by super3720super3720 at 2014年05月11日 22:05
フリィさん まいど~☆

今回望遠持参してたのでスクープ激写しようかと思ってましたがさすがに富士山ばかり撮ってましたね(汗)

ほんと天気良くて渋滞にもならず楽しかったですね...
また行きましょうね。。。

次は何に逝っときましょ(笑)
Posted by super3720super3720 at 2014年05月11日 22:12
たっくんさん いらっしゃいませ~☆

空いてるときに行かれたんですね。。。
羨ましい。。。

トイレと洗い場は並びましたよ...
でも行き帰りとも全く渋滞なく好天に恵まれてラッキーでした。。。
Posted by super3720super3720 at 2014年05月11日 22:20
富士山見ながらのキャンプ良いですよね〜^ ^
ハートランドに1度行ったきりで、
ふもとっぱらも行ってみたいんですけど、
移動距離がね〜(ーー;)

それにその混みようは…
でも富士山の雄大さは、なににも勝りますね!
Posted by 左 at 2014年05月11日 23:58
こんにちわぁ~~。

すげぇ~。
コレだけ豪華なテントが並んでいると
圧巻でゴザイマスw

気球からの写真、すごいですねぇ。
あっちこっちにテントだらけw

色々な写真を載せて下さっているので
見ているだけで堪能できますねぇ(><b
Posted by rapirapi at 2014年05月12日 10:51
3泊のふもとっぱらなんて なんて羨ましい ww

写真も全部綺麗で 余計良さが伝わってきます

やっぱり この雄大さは ええですよね

また行きたくなります
Posted by ダッチダッチ at 2014年05月12日 14:19
富士山、綺麗ですね~♡
そしてオシャレなテント達・・・
澄んだ青空・・・

すべてが絵になりますね(^^)v
Posted by maco☆maco☆ at 2014年05月12日 19:12
こんばんは!

マルシャルかっこよすぎです。。。
しかもそれが4連Σ(,,oΔo,,*)
かぁ~っ!!!


ふもとっぱらで気球に乗られたんですね♪
行く度に気になっているのですが、中々・・・

マルシャル、気球からの上空写真、そしてコマネチ全てがハンパないっす♪
Posted by みーれいみーれい at 2014年05月12日 22:40
左さん いらっしゃいませ~☆

ハートランド行かれたんですね。。。
富士山やはり関西人には馴染みが少ないので見えるだけでテンション上がりますよね...

ただトイレと洗い場渋滞はテンション下がりました...(笑)

また空いてるときに行ってみたいです。。。
Posted by super3720super3720 at 2014年05月12日 23:02
rapiさん いらっしゃいませ~☆

コミコミでしたがそれ故に珍しいテントも見れて楽しかったですよ...(笑)

文章力がないので写真を並べてみました(汗)

気球はアベンタさんが乗りました。。。
Posted by super3720super3720 at 2014年05月12日 23:07
ダッチさん いらっしゃいませ~☆

もともとふもとっぱら行きたかったんですがダッチさんのレポでもっと行きたくなりましたので(笑)

みんな関西から乗り込んでいく心構えでした。。。
Posted by super3720super3720 at 2014年05月12日 23:12
maco☆さん いらっしゃいませ~☆

富士山やはり雄大でしたよ~
時間や天気で表情が変わるんですよね。。。

いろんなテントや人が見れて楽しかったです。。。

また行こうって誓いました(笑)
Posted by super3720super3720 at 2014年05月12日 23:16
みーれいさん いらっしゃいませ~☆

私のマルシャルって古いので汚れたりしてるんですよ(汗)
でも味があってなかなか気に入っています。。。

気球はアベンタさんと息子さんが乗って私は乗ってないんです...

いつでも行けるみーれいさんが裏山~
Posted by super3720super3720 at 2014年05月12日 23:21
こんばんはです。

気球からの写真凄いですね

富士山の写真すごいですね

でもなによりこの、圧巻の共演
本当にカッコイイですね(^o^)

メロディー、名前まで可愛いですね
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年05月13日 20:48
どんぐりりんさん いらっしゃいませ~☆

気球の写真面白いですよね(笑)
やはりコミコミだからこその上空からの写真。。。

でもうちの周りはそんなに混んでませんでした。。。
富士山また近いうちに見に行きたいです(  ̄▽ ̄)
Posted by super3720super3720 at 2014年05月13日 22:49
なんか、こういう雰囲気のなかでキャンプすると、見える景色も、流れる時間も優雅にゆったりうつりゆくんでしょうね~。


私の車では鉄骨系を詰め込めそうにないのでこのような体験をすることはできませんが・・・

それ以前に先立つものも先立っちゃってました!
Posted by ZABUZABU at 2014年05月14日 07:19
ZABUさん いらっしゃいませ~☆

ふもとっぱらは風が強いのでヒルバーグのような低めの幕がいいんでしょうね。。。

確かにてっこつフレームだけでも嵩張りますのでZABUさんのニューカーには厳しいかなぁ(汗)

でもウルトラライトなキャンプにも憧れます( 〃▽〃)
Posted by super3720super3720 at 2014年05月14日 07:46
こんばんはー!

見ていけないとは思いつつ、見てしまった・・・

やっぱり 凄いですね。

超・カワイイ! マルシャルたち!

しかし・・・ 2000人は凄いですね。

普段の土日ならば、駆けつけたんですが・・・(汗)
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年05月15日 20:57
Dr.ホッピーさん いらっしゃいませ~☆

そんなこと言わないで見てくださいよ(笑)
ホッピーさんのサンテレも可愛いじゃないですか。。。
単独でパリッと張れたマルシャルもいいですが並んでるのもいいですね( *´艸)

またもう少し空いてるときに行きたいです(*^^*)
Posted by super3720super3720 at 2014年05月15日 22:09
あの幕の修理に使った材料はフリイさんのですよ! 

ふもとっぱら、メチャ混みですよね・・・ こういう時・・・。

去年行って 知りましたから。

ただ、うちからでも 普段の週末行こうとしても、往復 高速4000円+ガソリン代 5000円はみないとだめですから・・・ 高いキャンプですわ
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年05月19日 08:17
Dr.ホッピーさん いらっしゃいませ~☆

あっすいません…
フリィさんからだと知ってたのにそんな書き方して…(汗)

でもメロディは格子窓にスモーク入っててヤバいので大事に使います…

ふもとっぱら確かにそんなにお金かかると厳しいのでちょくちょく行けませんね…

でも富士山見るためにまた行ってみたいです(*^^*)
Posted by super3720super3720 at 2014年05月19日 08:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014・GW ふもとっぱら・・・(本編)
    コメント(46)