ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
super3720
super3720
大阪府在住。。。
2012年8月にファミキャン始めました。
娘と嫁と犬の空の4家族です(^^ゞ
コメントはお気軽に…

最近はInstagramばかりです(汗)

Instagram
script*KT*
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
スノーピーク(snow peak) トルテュPro.
スノーピーク(snow peak) トルテュPro.

●定番ランドロックをひと回りコンパクトにデザインしたシェルターです。 スノーピーク(snow peak) トルテュPro. インナーマット

スノーピーク(snow peak) トルテュPro. インナーマット

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II


Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II

North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテントBIG420




North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテントBIG420

4~6人用 コスパは最高ですよ・・・ ペトロマックス ペトロマックス HK500


ペトロマックス ペトロマックス HK500

2013年12月26日

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。



琵琶湖を眺めて冬キャンに行ってきました…

おそらく今年最後のはず。。。(汗)

マイアミ浜オートキャンプ場へ


前回のグルキャンレポにコメントで何処か良いとこありますか?

とフリィさんからコメント戴いたのでお誘いして行って来ました…

フリィさんのレポはこちら。。。

風のアベンタドールさん(ジャガー乗りですが…)とは当初から同行決定していたので3家族で…

今年12回目、トータル14回目(19泊)黄色い星

12/21 雨

12/22 雨のちくもり

12/23 くもりのち晴れ


琵琶湖を眺めて冬キャン。。。






今回、うちは新幕ベルテント&薪ストインストール…

Canvascamp Sibly500 & Frontier Stove。。。

幕内での火気使用は自己責任で。。。

フロンティアストーブはmyXさんでは今年分は在庫無いそうですが…

小学舘で数量限定で在庫ありそうですね♪

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。

幕内が燃えるようにポッカポカ。。。(笑)

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。






フリィさんも新幕、マルシャル コンパクトラックス5&BUS TYPE2…

かなりの大型幕で超快適でしたよ♪

アベンタドール家がかなり興味ありありでしたね(笑)

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。

BUS TYPE2

めっちゃカッコ可愛い感じでしたね♪

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。








アベンタドール家も*ピークのプロ幕セット&ジャガーMK2…

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。









なので楽しみにしてました…(笑)









ですが前日入りのアベンタ家とうちですが設営時から雨。。。

うち新幕(コットン100%)タラ~






しかもグランドシートとスカートの。。。
雨水が中にタラ~


詳しい説明は割愛しますがこの出来事で心が折れてしまいました。。。汗ダウン

グランドシートがかなり濡れたためインナーテント以外は土間仕様に…

エルパソブランケットとかたくさん持って行ったのですが飾る気持ちも無くなり…

なので今回、内部の写真があまりありません。。。

次回リベンジしますね♪


薪スト用の穴あけも雨のため翌日に延期。。。


写真もあまり撮ってませんでした・・・汗

まあそれなりに楽しんではいましたが・・・




琵琶湖を眺めて冬キャン。。。


琵琶湖を眺めて冬キャン。。。


アベンタさんケーキ美味しかったですケーキ

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。




そして翌日フリィさんがお日様と一緒に合流されました。。。

フリィさん有難う御座いました男の子エーン


やっと天気が回復しそうだったので今回の目的へ・・・

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。




位置を決めて汗

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。




スススゥーと汗

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。




ジャジャーン・・・

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。





ピース・・・・・クラッカー

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。





・・・

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。






カチャカチャ・・・

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。




で完成・・・

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。





モクモク・・・

最初は白い煙が出てましたがそのうち完全燃焼してるのかほぼ透明な感じになりましたよ。。。

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。






琵琶湖を眺めて冬キャン。。。




琵琶湖を眺めて冬キャン。。。

長時間の運転は出来ませんでしたがなかなかいい感じでした。。。




コイツも活躍させましたが熱すぎてすぐに止めました汗

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。




あっ・・・今回ダッチでパンのリベンジをやりましたが大成功でしたチョキ

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。



琵琶湖を眺めて冬キャン。。。




フリィさんとこやアベンタさんとこからいろいろ美味しいもの戴きまして有難う御座いました。。。




そして夜フリィ家へお邪魔し宴会トークなど・・・愉しすぎて写真がありません汗

あっ・・・このテーブルの写真だけはありましたね。。。

Dr.ホッピーさんのテーブル。。。

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。









フリィさん・・・奥さんとの会話が面白すぎですニコニコ





あっ・・・アベンタ家のリビング幕内もクリスマスデコ凄く可愛かったですね。。。

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。





それにおニューの品がたくさん過ぎて・・・(汗)

これスノピの新製品鍋。。。

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。






アベンタドール家の愛車ジャグアMKⅡ

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。







あっ近くのサイトにkatayan家さんのんたみ家さん が来られてました。。。

やっとkatayanママさんに会えて嬉しかったです(^o^ゞ

いろいろご親切にして戴いてありがとうございますってきちんと挨拶できてなかったような…(汗)

この場を借りて有り難う御座いました。

大川情報ほんとに助かりましたm(__)m

また何処でお会いしたときは宜しくお願い致します…

あっ・・・宴の途中にこの方ほわいとぷらむさんの襲撃もあったりしましたが深夜1時頃に就寝しました。。。







翌日、フリィさんちでUNOさせてもらったりお子さんと遊んでもらったりしましたが写真がありません。。。

あっ・・・遊んでもらって有難う御座いました。。。


フリィさん写真拝借しますm(__)m

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。


フリィさんの娘さんと遊ぶの愉しそうだったなぁ(*^^*)

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。




あとくうの散歩したり…

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。



琵琶湖って偉大だなぁって眺めてみたり。。。

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。






幕乾燥させるため薪スト使ったり・・・

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。




スカート上げたり・・・

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。





年賀状用の家族写真撮ったり。。。

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。




琵琶湖を眺めて冬キャン。。。





いろいろありましたがほんと楽しかったです。。。黄色い星青い星ピンクの星






今回ご一緒したフリィ家の皆さま、アベンタ家の皆さま頼りにならない幹事でご迷惑お掛けしたかもしれませんが大変有難う御座いました。。。

また機会がありましたらご一緒してくださいね。。。







あっ・・・今日嫁と娘がこんなクリスマスケーキを作ってくれました。。。汗

ベルテントだそうです。。。汗

泣けるでしょ(笑)

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。




あと『くう』のお友達『バディくん』からこんなクリスマスカードが届きましたドキッ

琵琶湖を眺めて冬キャン。。。





皆様よいお年をお迎え下さいm(__)m


終わり。。。










この記事へのコメント
このたびも大変お世話になりました~♪

うち初の冬キャンでしたが寒さは全然大丈夫でした☆
(ま、電源あったからという噂もチラホラ?)

あと、初めてブロガーさんとお話しさせていただきましたが
これ・・・楽しすぎますねっ。病みつきになりそうです(*^_^*)

が、うちノンブロガーでしたね(汗)
まま、その辺は来年考えよう~~~(^_^;)

superさんちに誘われてファミキャン始めましたが
本当に楽しい1年でした。ありがとうございます。
ぜひ、来年もご一緒させてくださーい。

あと・・・なんですか!?
奥様と娘ちゃんの手作りケーキ!!
superパパさん、ホント幸せ者~コノコノっ☆
Posted by 風のアベンタドール at 2013年12月26日 12:27
こんちくぜん煮~(笑)

なんだかかなり濃い~冬キャンだったようで・・・。

ベルの浸水、言っておけばよかった~と反省してます。
Facebookでやり取り中、少し書いたんですけど長くなるので
やめちゃんたんです。まさか雨とは思わなかったので。。

まーでもしょっぱなからいきなり雨テストできたと思って
プラス思考でいきましょう♪

ピースにウケました(笑)
そしてベルテントケーキ、来年予約させてください(笑)
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2013年12月26日 12:34
こんにちはー!!

いつもながら、スゴイ皆さんとご一緒なんですねー(^^)
羨ましいような、怖いような( ̄▽ ̄)…物欲が。。

そのためらいなしな感じがステキです!

ベルのケーキも(^^)すげえー!!

今年のキャンプライフは終了してしまいましたが、また来年何処かでよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

よいお年を( ´ ▽ ` )ノ
Posted by asimo75asimo75 at 2013年12月26日 13:00
なんか、皆さん景気いいですね~~w

日本経済はキャンプ場から回復するかも~~~!

人の事言えませんが、ファミなのに結構な回数行ってますね。

また、来年も物欲マックスで突っ走ってください!

アベンタさんの来年も楽しみです~~~(笑)

おっと!!。。。 良いお年を!
Posted by ロン at 2013年12月26日 13:58
天気が良かったら、もっと楽しかったんでしょうね
その点だけが、残念ですが、他は楽しかったみたいで、良かったです

テントに穴あけるの、写真見てるだけでドキドキしますわ 笑

来年も早々から、薪スト全開ですね
Posted by ダッチダッチ at 2013年12月26日 14:17
アベンタ家さん お疲れさまでしたm(__)m

こちらこそご一緒してもらって有り難う御座いました…
天気がいまいちでしたがそれも含めて楽しんじゃいましたね(笑)

もう装備としては充分に電源なしの冬キャンできると思いますのでまた来年もバンバン行きましょうね♪

ブログ是非奥さま発信で気軽に始めてみてはいかがですか?
私でわかることならサポートしますよ(*^^*)
HNもあることですから是非!

よいお年をお迎え下さいm(__)m
来年も宜しくお願い致します…
Posted by super3720super3720 at 2013年12月26日 14:19
にゅーいぶしぎん-Zさん いらっしゃい-Zット(笑)

そうなんですよクラッシックカーを所有する極意とか心構え。。。
色んな奥深い会話をたくさん愉しく。。。
アベンタさんはカヌーやカヤックなどもやってたんでそんな話もしてました(笑)

ベルの浸水たぶん聞いててもなってみないとわからなかったかと(汗)
良い雨テストになりました(笑)
入り口のテンションのかけ方とか考えないといけませんね。。。

ベルテントケーキ来年分予約しときましょうか(笑)

よいお年をお迎え下さいm(__)m
そして来年も宜しくお願い致します。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年12月26日 14:44
asimo75さん いらっしゃいませ☆

皆さん凄いですね。。。
私もびっくりしてましたから(笑)
アベンタさんはかなり昔から良く知ってますのでびっくりしませんがフリィさんはかなりですよ(笑)

また来年真ん中辺りで開催して皆さん呼んで盛大にやりたいですね♪

asimoさんも早く穴空けてくださいね(^○^)

よいお年をお迎え下さいm(__)m
また来年も宜しくお願い致します。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年12月26日 14:59
ロンさん いらっしゃいませ☆

ほんとうちの物欲なんかまだまだって感じでパワーを感じましたね(笑)

でもやっぱりキャンプブームきてますよね~~
そんな気がします。。。
うちですか、回数少ないですよ~
もっと行きたいですね♪

アベンタさんヤバいですよプロ幕揃えたのに今度はマルシャルとか興味ありありですから。。。

ジャガー帰りの名神素晴らしい爆音でかっ飛ばして帰ってましたよ(笑)

よいお年をお迎え下さいm(__)m
来年も宜しくお願い致します。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年12月26日 15:24
ダッチさん いらっしゃいませ☆

天気はほんと残念でしたが新幕の雨の対策がわかったのが良かったかも…

新幕にカッターで穴空けるのはなんともいえない感覚でしたよ(汗)
嫁と笑ってしまいました。。。

早く薪スト使いこなしたいもんです…

よいお年をお迎え下さいm(__)m
来年も宜しくお願い致します。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年12月26日 15:32
こんにちは。

幕への穴あけ、僕も正月にしようかなって思っていますが、うちのは旅團さんのなので縫い付けないといけないからキャンプ場ではちょっと無理かもですね(^o^;

ベルテント、本当にいいですね!
いつかは欲しいテントですが、ものぐさなぶくにはいつまでたっても買えそうにありません(´・ω・`)
Posted by ピノピノ at 2013年12月26日 15:45
ピノさん いらっしゃいませ☆

ピノさんも穴空けされるんですね…
もし笠置で穴空けだったら皆さんの注目の的ですね。。。

コットン100%幕は冬には最強ですもんね♪
でも濡れるとめっちゃ重いですよ(笑)
Posted by super3720super3720 at 2013年12月26日 16:44
あっ…ピノさん

よいお年をお迎え下さいm(__)m
来年も宜しくお願い致します。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年12月26日 16:45
こんばんは~

テントに穴!!!
あ、煙突用ですね♪

ほっ。

物欲度数が高い地域ですね。

でも楽しそうです。

ベルテントケーキかわいい&おいしそう~。

ちなみにテントの穴は夏はふたできるのですか?
Posted by magugumagugu at 2013年12月26日 18:58
maguguさん いらっしゃいませ☆

蓋はX-CUPという折り畳みのシリコン製コップがピッタリで蓋が出来ます…(*^^*)
先人さんの知恵って有難いですね…

この時期キャンプしてるかたはブロガー率が高いですね♪
今回も殆どのかたがそうでしたし幕も珍しいものが多かったような気がします。。。(笑)

maguguさんもよいお年をお迎え下さいねm(__)m
来年も宜しくお願い致します。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年12月26日 19:12
こんばんはぁ。

いやぁーー楽しかったですねーーー!!!
あんなグルキャンなら毎回したいくらいです!

それにしても新幕をバサッといってたんですねっ!
その瞬間に立ち会いたかったです。
でも見てられなかったかも・・・

super3720さんのせいで自分も薪ストを物色し始めました。
また迷った時はよき助言をお願いします。

またご一緒させて下さいねっ♪
次回は雪中キャンプかな?(笑)

では、よいお年をお迎えくださいませ!
Posted by フリィフリィ at 2013年12月26日 20:58
こんばんは~^^

初張おめでとうございますー♪

雨はショックですよね~+_+

いまだにまだベルの構造をよくわかってないのですが、

下のシートとくっついているものかと思ってました!

僕も参加したかったなーー

また是非ご一緒させてください~^^
Posted by イモイモ at 2013年12月26日 22:48
フリィさん いらっしゃいませ☆

ほんとフリィさんが晴れを連れてきてくれてホッとしたのはここだけの話…(笑)

いやぁフリィさんと奥さんのやり取りが愉快でたまらんです…(*^^*)

新幕の穴空けはこっそりやるつもりだったので。。。

薪ストーブ良い感じですよ…
マルシャルに合う薪ストーブですか…
それとも違う幕(笑)

是非是非またやりましょ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
雪中っすか。。。

よいお年をお迎え下さいm(__)m
来年も宜しくお願い致します。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年12月26日 23:16
イモさん いらっしゃいませ☆

初張りコットン幕の雨はほんと辛かったです…
2日間降っても雨漏りや結露などは全く問題なかったですがグランドシートの設営方法に少し問題がありまして(汗)
ノーマルグレードは完全分離タイプなんです…

また来年集まりましょうかね…
イモさんフリーサイトの素敵なキャンプ場ありませんかね(笑)

よいお年をお迎え下さいm(__)m
来年も宜しくお願い致します。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年12月26日 23:36
コットン幕で雨は凹みますよね〜
片付けとか考えるとね〜…
でも、雨楽しくないですか?(笑)

フロンティアストーブ、小学館から出てましたね!
めっちゃポチりそうになりました(^^;;
Posted by 左 at 2013年12月27日 07:04
左さん いらっしゃいませ☆

試し張りもしてなかったんで袋から出していきなり濡れましたので心が折れました…(笑)

でも幕は2日間の雨でも漏れてこないことがわかりましたのでそれも収穫かと…(*^^*)

雨も楽しめるように精進いたします(^o^ゞ

フロンティアストーブが小学舘で扱っていることに安心しました。。。

よいお年をお迎え下さいm(__)m
来年も宜しくお願い致します。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年12月27日 07:39
ベルテント&薪ストインストールおめでとうございます!

ほんと雨のやろう・・・って感じですね~。

結構激しく降りましたか?

うちのコットンといえばタープのみですが、一応たれるようなことはないのですが、
スカート部とかは水がたまるので進入しやすくなりますかね~。

来年もよろしくお願いします!
良いお年を~^^
Posted by はるパパはるパパ at 2013年12月27日 11:03
こんにちは~♪

ウフッ^^ベルトモさんですね#(^^)#
居心地、中々良いでしょ~♪

そうそう、設営時に雨だと、ファスナー部分から雨が・・・
泣きたくなりますよね・・・

グランドシートを拭くのが結構大変だったりしますもんね^^;
きっとこの初張りのことは、忘れられない想い出の一つになりそう♪

薪スト、尊敬!
上に空けるとその分、暖かさも充分だし
・・・っていうか、暑かったのね(笑)

で、私も可愛いベルテントケーキ、予約したいです#(^^)#
Posted by naoママnaoママ at 2013年12月27日 11:21
はるパパさん いらっしゃいませ☆

ほんと天気予報では曇り時々小雨くらいだったのに実際は結構降っては止み結構降っては止みの繰り返しで2日間…(涙)
あっ…スカート部分はPVCなので大丈夫なんですが設営方法に一癖ありまして。。。

薪ストーブ良いですよ~
トルテュにも幕避け着けてインストールしてみようかなぁなんて…(*^^*)

よいお年をお迎え下さいm(__)m
来年も宜しくお願い致します。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年12月27日 12:27
naoママさん いらっしゃいませ☆

やっとベルトモさんになりましたよ(*^^*)
なんか中から見たほんわかした雰囲気が最高ですね~~

うちのベルはファスナーとかついてないタイプなんですよ(汗)
スカート部分を内側に折り込んだその上にグランドシートを載せておかないとスカート部分から雨がつたってグランドシート上に雨がたまって。。。
分かりにくいですよね(汗)

薪ストはまだ使いこなしてないのでなんともいえませんが雰囲気は最高です…
ロストルとかも付属してないので自作しないといけませんし試行錯誤しながら楽しむ予定です(笑)

ケーキ頑張って作ってくれてめっちゃうけたと同時にありがたかったです。。。

是非来年こそはお会いしたいですね♪

よいお年をお迎え下さいm(__)m
来年も宜しくお願い致します。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年12月27日 13:36
ありがとうございます。

よいお年をお迎え下さい(^^)

こちらこそ、来年も宜しくお願い致します。。。
Posted by ピノピノ at 2013年12月27日 18:42
ピノさん ご丁寧にどうも…

正月帰省する予定ですがもし早めに帰ってきたら笠置に見に行くかもです(^o^ゞ
間に合えばですが…(*^^*)

あっ…ピノらないでくださいね(笑)
Posted by super3720super3720 at 2013年12月27日 18:54
おはようございます!

出遅れました・・・(汗

新幕初張りおめでとうございます!

Sibly500とFrontier Stoveは相性抜群ですね~

煙突貫通式は他人様の幕でもドキドキします(笑

何よりも娘さんの手作りベルテントケーキが素晴らしいです!

super3720さん家も良いお年をお迎えください。

来年も宜しくお願い申し上げます。
Posted by tokitoki at 2013年12月28日 09:53
tokiさん いらっしゃいませ☆

ありがとうございますm(__)m
穴空け前提で購入したとはいえやはりカッターで切るときは緊張しました(笑)

もう少し上がよかったとか変更できないので…

でも仰るようにベルテントにはぴったりな感じで気に入りました…(*^^*)

まだ煙突の断熱とかロストル自作とか必要かなあって思います…

tokiさん家もよいお年をお迎え下さいm(__)m
来年も宜しくお願いします。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年12月28日 14:13
こんばんは!
仲良し家族ですね~
ベルケーキですか~
おいしそう!

で、僕にはいきなりの穴開けはできないです。。。
勇気が。。。
何せ、優柔不断なもんで。。。

よいお年を~
Posted by きよきよ at 2013年12月29日 02:15
完全に出遅れた〜...(´Д` )
新幕アンド薪ストIN!
おめでとーございます★
テントに穴をあけるなんて...(゚д゚ll) やりますね〜♪
それにしても、コアな方々がお揃いでww
実物を見てみたい物ばかりすww
次はどこでお会いしましょー(笑)
Posted by ジョニオ at 2013年12月29日 07:57
きよさん いらっしゃいませ☆

ベルテントケーキほんと出来が良くてびっくりでした…(*^^*)

穴空けは標準仕様なのでなんてことないはずなんですがねぇ(汗)
まあ最初から決めてたので♪

よいお年をお迎え下さいm(__)m
来年も宜しくお願いします。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年12月29日 08:33
ジョニオさん いらっしゃいませ☆

ありがとうございます…
薪ストインも楽しそうですよ♪
焚き火には負けますけどね(笑)

また是非、見てくださいね(^o^ゞ

よいお年をお迎え下さいm(__)m
来年も宜しくお願いします。。。

で何処でご一緒しましょうね(*^^*)
Posted by super3720super3720 at 2013年12月29日 08:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琵琶湖を眺めて冬キャン。。。
    コメント(33)