ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
super3720
super3720
大阪府在住。。。
2012年8月にファミキャン始めました。
娘と嫁と犬の空の4家族です(^^ゞ
コメントはお気軽に…

最近はInstagramばかりです(汗)

Instagram
script*KT*
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
スノーピーク(snow peak) トルテュPro.
スノーピーク(snow peak) トルテュPro.

●定番ランドロックをひと回りコンパクトにデザインしたシェルターです。 スノーピーク(snow peak) トルテュPro. インナーマット

スノーピーク(snow peak) トルテュPro. インナーマット

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II


Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II

North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテントBIG420




North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテントBIG420

4~6人用 コスパは最高ですよ・・・ ペトロマックス ペトロマックス HK500


ペトロマックス ペトロマックス HK500

2013年11月11日

初めての関東遠征キャンプ。。。②

少し間が空きましたが続きです・・・汗

いや~グルキャンすると皆さんのグッズが無言のプレゼンしてきてヤバいよヤバいよ~♪

実はベルテント、ノースイーグルのワンポール買うとき調べて。。。

欲しかったんですが購入方法よくわからず…

見積りだけでも取ってみたら…いやいや買えませんよ…(汗)

真似してばっかりも何ですし(笑)

あっ…続きます(笑)

Cooも少しお疲れなのかそれともいつものまったりなのか・・・

初めての関東遠征キャンプ。。。②



DS仕方ないんでしょうね汗

もっと違う遊び道具持って行かないとダメだなぁ~

にゅーいぶしぎんさんのハンモック設営簡単で良かったですねぇ~

初めての関東遠征キャンプ。。。②






おっ・・・やっとサッカーやってる。。。

初めての関東遠征キャンプ。。。②






大縄でも跳んでアップ

初めての関東遠征キャンプ。。。②









跳んでアップ

初めての関東遠征キャンプ。。。②









あっ今回はCooはバリケンで寝てもらいました。。。

初めての関東遠征キャンプ。。。②








あっ。。。にゅーいぶしぎんさんの白パカやっぱりベルテントにお似合いですよ黄色い星青い星ピンクの星

少し右に見えてるシアトルスポーツのソフトクーラーの黄色欲しい~汗

なんか持ち物みんなオサレなんですよねぇ~にゅーいぶしぎんさんの。。。

初めての関東遠征キャンプ。。。②









タープに使ってる自然木も素敵ですね電球

このビッグタープ(16フィート)もいいですねニコニコ

これも真似していいですか(笑)

初めての関東遠征キャンプ。。。②







落ち着いたころにあの『山崎精肉店』へにゅーいぶしぎんさんに連れて行ってもらいました。。。

めっちゃ大人気なお店なんですね汗

初めての関東遠征キャンプ。。。②







このハムカツとか・・・

えっ汗

写真撮るまで待ってよぅ~ガーン

初めての関東遠征キャンプ。。。②






この牛たんとか・・・

初めての関東遠征キャンプ。。。②


初めての関東遠征キャンプ。。。②








この馬刺し最高。。。

めちゃうまうま~

初めての関東遠征キャンプ。。。②






そして辺りが暗くなってきて皆で『乾杯ぃ~』

料理をトレードしたりしてマッタリ食事して。。。

初めての関東遠征キャンプ。。。②






Cooも寛いでます。。。

初めての関東遠征キャンプ。。。②







食事後も皆でまったり会話したり超楽しい。。。

初めての関東遠征キャンプ。。。②







ベルテントの写真撮ったり。。。

なんとも雰囲気がいい~

初めての関東遠征キャンプ。。。②






ベルテント撮影してるにゅーいぶしぎんさん撮ったり(笑)

初めての関東遠征キャンプ。。。②









ほんといい雰囲気で・・・ベルテント所有欲が満たされる最高な幕ですね。。。

初めての関東遠征キャンプ。。。②







いや~楽しい。。。

初めての関東遠征キャンプ。。。②












タープ下での宴が終わり子供達は就寝準備。。。

初めての関東遠征キャンプ。。。②






あっ・・・武井君やはり暖かですね、小さいのに。。。

初めての関東遠征キャンプ。。。②







そろそろ焚き火の準備です。。。

あっ左の2脚はにゅーいぶしぎんさんの自作だそうです。。。

かっこいいですね。。。ドキッ

初めての関東遠征キャンプ。。。②









準備が終わり『大人の時間』。。。

初めての関東遠征キャンプ。。。②


そしていよいよ次回あたり
ハイクオリティ自作キャンパー asimo75さん が登場予定です。。。


つづく・・・

あっ…土曜に完全乾燥させにお友達家族とデイキャン兼ねていつもの河川敷へ…

初めての関東遠征キャンプ。。。②

完全乾燥完了しました(〃⌒ー⌒〃)ゞ

初めての関東遠征キャンプ。。。②


U^ェ^U





同じカテゴリー(やまぼうしAC)の記事画像
初めての関東遠征キャンプ。。。③(完結)
初めての関東遠征キャンプ。。。①
同じカテゴリー(やまぼうしAC)の記事
 初めての関東遠征キャンプ。。。③(完結) (2013-11-17 00:17)
 初めての関東遠征キャンプ。。。① (2013-11-07 12:00)

この記事へのコメント
こんにちはー!(^^)

DS。。しょうがないですね。。
DSで繋がるコミュニティがあるみたいだし。。
スゴイ時代です。。

ふつふつと湧き上がった物欲で何をポチったのか?。。気になります(^^)


近くの河川敷羨ましいです(^^)
Posted by asimo75asimo75 at 2013年11月11日 12:39
asimo75さん いらっしゃいませ☆

DSで一緒に遊んでるって…って思ってましたが仕方ないんでしょうね(汗)

ベルギーからの奴ではないのでご安心を…(笑)
いや正直欲しいんですが何か売らないと資金が。。。

ポチったのはasimo75さんなら朝飯前で自作できる奴ですよ(笑)
カーミットじゃないやつ…(*^^*)
Posted by super3720super3720 at 2013年11月11日 13:07
こんにちはー(^-^)/

またしても細かいポイント毎の写真、さすがです!
そして僕の撮影中バックショットも(笑)
今度は撮られる前提で、おもしろ撮影スタイルを実施してみようかなぁ…( ̄ー ̄)

KELTY、デカイのも意外と使い勝手いいのでぜひマネしちゃってください♪
でもこの色は去年モデルで、今年のはもう少し暗いグレーなんですよね。それはそれで見てみたいです( ´ ▽ ` )ノ

近くの河川敷うらやましいです。
うちは結局室内にベル、ベランダにムササビで最終乾燥させました^^;

そしてasimoさん登場楽しみにしてます!
あ、僕も書かないと…(笑)
Posted by にゅーいぶしぎん at 2013年11月11日 13:20
こんにちは~

楽しそうなグルキャンですね。
そして、物欲が・・・・。

自然木のポールがいいなぁとおもいました。
あとハンモックも・・・・。
Posted by magugumagugu at 2013年11月11日 13:36
にゅーいぶしぎんさん いらっしゃいませ☆

バックショット勝手にすいません…(*^^*)
でもイケメンは背中からでもイケメンですね(笑)

KELTYの2013年モデルやまぼうしから帰って直ぐにネットでググりカラーが変わったの知りましたグレーでも良いかもですね(^o^ゞ

うちの幕を嫁が庭で乾燥頑張りましたがさすがに内側が微妙で…
無料の河川敷は重宝してま~す。。。

ベルテント購入方法調べてる自分が怖いです(汗)
Posted by super3720super3720 at 2013年11月11日 13:48
maguguさん いらっしゃいませ☆

ブロガーさんとのグルキャンは初めてでしたが友達とかと一緒のグルキャンよりやはり内容が濃いのでテンションMAXでした♪
そして物欲もMAXで(汗)

ポールとかほんとセンス良いですよね♪
にゅーいぶしぎんさんのグッズのチョイスは目をみはるものがありました…(*^^*)
Posted by super3720super3720 at 2013年11月11日 14:01
相変わらずの物欲マックスですね~

私はもう積めないので、物欲は封印しました。

って、キャンプ場で幕、現地調達しましたが、

夜の写真がいっぱいあってうらやましいです。


で次は、コットン幕ですか(@@)
Posted by ロン at 2013年11月11日 14:04
ロンさん いらっしゃいませ☆

直接見ちゃうとヤバいですね(笑)

キャンプ場で幕忘れて現地購入した記事初めて見ましたよ(笑)

ほんとは星空なら富士山と星空と幕のスリーショット撮りたかったです…(*^^*)

コットン幕欲しいですが陸亀処分しないと先立つものが…
また釣具でも売りに行くか。。。(笑)
Posted by super3720super3720 at 2013年11月11日 14:24
こんにちは。

グルキャンは、目と財布の毒ですねw

山崎精肉店って、いつ見ても紅白の幕下がっているんですね!
最初はお祝い事かと思ってましたw
Posted by ピノピノ at 2013年11月11日 16:56
ピノさん いらっしゃいませ☆

キャンプっていろんなスタイルあって迷走しそうになりますね…(*^^*)
グルキャンは特に迷うもとになって(汗)

確かに紅白の幕下がってますね。。。
本日特売日の旗も…
当日自◯隊の人達もジープとかで買いに来てました…
馬刺しが旨かったですね…
Posted by super3720super3720 at 2013年11月11日 17:20
こんにちわー。

いやぁ、ホントにベテランさんとのグルキャンは目の毒ですなぁ ^^;;;;

ベルテント、ウチも欲しいんですけど先立つものが・・・・ orz

お肉屋さん、大抵のふもとっぱらレポには必ず出てきますね。
ワタシも今度攻めねば・・・・

それにしてもくうちゃん、今回も癒し顔 ^^
くうちゃんの寝顔ってホントに穏やかな顔ですね ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年11月11日 17:22
GRANADAさん いらっしゃいませ☆

ベルテント冬幕にはほんと良さそうでアルパカインでぬくぬくでしたね♪
ただコットン100%幕なのでカビには気を使いそうで。。。
まあGRANADAさんはMLIMAお持ちなので…(*^^*)

まあコットン幕ひとつは欲しいです…

くうはほんとのんびりさんで長距離移動も文句も言わず助かってます(笑)

何処かでマッタリキャンプご一緒したいですね♪
Posted by super3720super3720 at 2013年11月11日 17:47
物欲は多分止まらんでしょう 笑

ほしい物を買ってしまうのは 仕方の無い事

トルテュも下取りに出しますか 笑

雨撤収やったんですね あのテントの雨撤収 ぞっとします

富士山の見えるキャンプ場て ほんま最高ですよね
Posted by ダッチ at 2013年11月11日 18:49
こんばんわ

グループキャンプは確かに物欲の波がやってきますよねぇ。

ベルテントも良いですが、コットンのロッジなんかもオススメですよ。

山崎精肉店、いいですよね。
コロッケとか揚げ物をワインのツマミにするのもいいなぁ
Posted by a-garagea-garage at 2013年11月11日 18:50
ダッチさん いらっしゃいませ☆

ふもとっぱらで富士山見えたんでしょうかね~~
私も富士山ブームが来てましてまた関東遠征行くんではと…(*^^*)

トルテュの雨撤収初めてでしたがビニール袋に入れてルーフボックス突っ込んで帰ったので撤収だけなら簡単でした。。。
帰ってからの乾燥がたいへんでした(汗)

安心幕なので出来るだけ手元に置いときたいんですがね~~
うちの幕もリコール対象外でした。。。

ふもとっぱらレポ楽しみにしときます。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年11月11日 19:37
a-garageさん いらっしゃいませ☆

ほんとブロガーさんとのグルキャンヤバいです(汗)
a-garageさんの記事も目に毒です…(*^^*)
欲しくなってググってる自分がヤバいです(笑)
コットン幕のロッジも実物みたらヤバいですねきっと。。。

いろんなスタイル…
いろんな幕やグッズ…
そしていろんな沼…

最高ですね(^o^ゞ
Posted by super3720super3720 at 2013年11月11日 19:47
そう!!
無言のプレゼン!!
恐ろしいです!!
しかし・・・
それが役に立つことも♪(謎爆)
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2013年11月11日 19:48
フロッグマンさん いらっしゃいませ☆

フロッグマンさんのテンティピ&薪ストも初めて見たのでめっちゃ無言のプレゼンでしたよ♪
是非手放される場合はご一報をお願い致します(笑)

薪ストも憧れますね。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年11月11日 20:02
こんばんわ♪

タープに自然木って、すごいっ(゜ロ゜)

こ、これは、真似してみたい・・・笑
こういうの好きです(*^^*)

皆さんの夜の雰囲気といったら、なんて素敵なんでしょう~(*^^*)

夜の大人の時間好きです(^.^)
焚き火を囲んでるあの時間、たまに意識飛んでますwww

早くキャンプ行きたいなぁ♪
Posted by yunaママyunaママ at 2013年11月11日 20:49
yunaママさん いらっしゃいませ☆

この自然木加工してないのにアルコールランプを
掛けられる枝も付いてましたよ…

こうゆう遊びのセンスがある方はサイトのレイアウトも
上手い方が多いですね(^o^ゞ

ブロガーさんとのグルキャン初めてでしたがやはり共通の
趣味ということで大人の時間も楽しいマッタリした時間で
良かったです…(*^^*)

また早くブロガーさんとのグルキャンしたいです。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年11月11日 22:02
しゃ、写真がキレイ・・・

みるところが違いますか(笑)

今カメラモードになってましてw

シアトルスポーツ僕もねらってます(^_^.)

初めてみたときは「なんじゃこのバカ高いソフトクーラーは!」と

思ってましたが、あれが許容範囲になってる僕は、もう泥沼にはまってしまっている証拠ですw
Posted by イモイモ at 2013年11月11日 22:48
こんばんは♪

遠征でのグルキャンは楽しそうですね。
皆さんがとてもオサレなのもビックリです(*_*)。

我が家は至って普通の道具しか持たないので、違う世界を見ているようです。。。
タープに自然木を使うのもオサレに見えるのが不思議だなあ(^^)。
Posted by senda at 2013年11月11日 22:50
こんばんは

ぐるキャン良いですね、私もいつかはやってみたいです

しかし、物欲の波は収まりませんね
先立つ物の為に釣具売るのは私もやります
おかげで長いことかかって揃えたバス釣りの道具は半分ぐらい旅立ちました
きっと何処かで誰かに大切に使われていることでしょう

なんだかキャンプから帰ってくる度に何か買われてる気がするのですが
気のせいでしょうか? (^-^;
Posted by ひでパパ at 2013年11月12日 01:28
イモさん いらっしゃいませ☆

ありがとうございます…
写真は嫁の古いミラーレスで撮ってますよ(汗)

写真はカメラというよりレンズですね。。。
F値の小さい明るい単焦点レンズが1本あれば
暗いところでも手振れなく綺麗に撮れることを
今さらながら知りました(汗)

3脚使用のスローシャッターなら暗くてもいい感じに…(*^^*)

このあと登場するasimo75さんのカーミットチェア自作
本物より凄いですのでびっくりです…
全て材料はホームセンター調達なんて信じられません…

ブロガーさんとのグルキャンヤバいです。。。
Posted by super3720super3720 at 2013年11月12日 07:40
sendaさん いらっしゃいませ☆

関東エリア特に富士山裾野エリアはヤバいですね…(*^^*)
富士山見えるキャンプ場ってだけでもランクが上がりますからね~~

ブロガーさんとのグルキャンヤバいですね…(*^^*)
Posted by super3720super3720 at 2013年11月12日 07:56
ひでパパさん いらっしゃいませ☆

グルキャン面白かったですよ…(*^^*)
会話に困るかもとか不安もありましたが
皆さんキャンプ好きなので心配不要でした♪
ひでパパさんも釣具売ってましたか…
私も二軍品を半分ほど売りましたがそろそろ一軍品も逝かないとヤバいですね…
でも琵琶湖、池原通ってましたので時々バス釣りも行きたくなることも(汗)

気のせいではなく買っちゃってますね(汗)
ヤバいヤバい(笑)
Posted by super3720super3720 at 2013年11月12日 09:08
ルーフボックスと言う手がありましたか

嫁もフールボックスを買うことには賛成してるので、検討します 笑
Posted by ダッチ at 2013年11月13日 13:15
ダッチさん いらっしゃいませ☆

ルーフボックス便利ですよ♪
90リットルポリ袋にどうにか入りますよ~~

THULEが格好いいですが財布にやさしいINNOにしました(^o^ゞ
Posted by super3720super3720 at 2013年11月13日 13:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての関東遠征キャンプ。。。②
    コメント(28)