2013年04月15日
お疲れさま。。。
うちで飼っている二匹のジャンガリアンハムスターのうち一匹が
4月13日夜に天国に逝きました。。。
当日夜、嫁のタイムラインに以下の書き込みが…
「今日、家族の一員のハムスターのむっちが
天国へ行きました。
もうすぐ2年になるところでした。
寿命を精一杯生きてくれました。
彼女は我が家に来て幸せだったかな?
ちいさな手と口で、コリコリカリカリ食事を
する姿が可愛かった!
ゲージも手もよく噛んだけど怖がりだったな。
今日までありがとね。」
娘の教育にも良いと思いいろんな生き物を飼ってますが
どんなに小さくてもやはり別れは悲しいですね…(+_+)
娘はむっちに手紙を書いて渡してました。。。
むっちがなくなったゲージが物悲しい。。。
m(__)m日記として残します…

4月13日夜に天国に逝きました。。。
当日夜、嫁のタイムラインに以下の書き込みが…
「今日、家族の一員のハムスターのむっちが
天国へ行きました。
もうすぐ2年になるところでした。
寿命を精一杯生きてくれました。
彼女は我が家に来て幸せだったかな?
ちいさな手と口で、コリコリカリカリ食事を
する姿が可愛かった!
ゲージも手もよく噛んだけど怖がりだったな。
今日までありがとね。」
娘の教育にも良いと思いいろんな生き物を飼ってますが
どんなに小さくてもやはり別れは悲しいですね…(+_+)
娘はむっちに手紙を書いて渡してました。。。
むっちがなくなったゲージが物悲しい。。。
m(__)m日記として残します…

Posted by super3720 at 12:00│Comments(8)
│モブログ
この記事へのコメント
娘ちゃんには 悲しいけど ええ経験やと思います
ハムちゃん安らかに眠って下さい
ハムちゃん安らかに眠って下さい
Posted by ダッチ
at 2013年04月15日 16:06

ダッチさん こんにちは(^^)
ありがとうございますm(__)m
そうなんですよね、やっぱり命の尊さ大切さがわかる娘に育ってほしい。。。
最近はそういう子供減ったように思います…
これから増えるであろう娘の友達にもうちのワンコにも。。。
話変わりますがGWキャンプ予定が取れず焦っています(汗)
計画性が無いのが悪いのですが…(+_+)
ありがとうございますm(__)m
そうなんですよね、やっぱり命の尊さ大切さがわかる娘に育ってほしい。。。
最近はそういう子供減ったように思います…
これから増えるであろう娘の友達にもうちのワンコにも。。。
話変わりますがGWキャンプ予定が取れず焦っています(汗)
計画性が無いのが悪いのですが…(+_+)
Posted by super3720
at 2013年04月15日 16:28

こんにちわ~~
悲しいですね~ 私は別れが苦手なんで何も飼えません。。。
子供がいないのもそのせいかもとか思っております。
でも、ペットショップに行ったらずっと、ネコ見てますよ。。。癒される~~
うさぎなら大人しいしいいかなぁと思う事はありますが、、、でもだめですね~
話は変わりますが私もGWの予定放置しておりましたところ、近辺は完全にアウトですたね!!
少し、離れたところで予約できました。
探せばあるとおもいます!
海を渡っちゃうとか!w
悲しいですね~ 私は別れが苦手なんで何も飼えません。。。
子供がいないのもそのせいかもとか思っております。
でも、ペットショップに行ったらずっと、ネコ見てますよ。。。癒される~~
うさぎなら大人しいしいいかなぁと思う事はありますが、、、でもだめですね~
話は変わりますが私もGWの予定放置しておりましたところ、近辺は完全にアウトですたね!!
少し、離れたところで予約できました。
探せばあるとおもいます!
海を渡っちゃうとか!w
Posted by ロン at 2013年04月15日 17:10
ロンさん こんばんは(^^ゞ
私も別れが苦手ですが生き物と接することも大事かなって…
実際私も悲しかったですが我慢しました(汗)
まあ娘にはいい経験になると思います…
この前、散歩の時に猫ちゃんの亡骸がごみ置き場に置いてあるのを娘が見つけてしまい号泣してました…
助けたかったって…
無理なんですけどね…
GWもう少し探してみます…
ダメなら正月キャンプのリベンジでも…
あそこなら大丈夫かも。。。
私も別れが苦手ですが生き物と接することも大事かなって…
実際私も悲しかったですが我慢しました(汗)
まあ娘にはいい経験になると思います…
この前、散歩の時に猫ちゃんの亡骸がごみ置き場に置いてあるのを娘が見つけてしまい号泣してました…
助けたかったって…
無理なんですけどね…
GWもう少し探してみます…
ダメなら正月キャンプのリベンジでも…
あそこなら大丈夫かも。。。
Posted by super3720
at 2013年04月15日 17:50

こんばんは♪
大きくても小さくても一緒に生活をしていたペットがいなくなると寂しいですね。
我が家は今の所、社宅住いなので犬や猫は飼えませんが、お祭りで捕って来た金魚の世話を息子にさせてます。
世話と言っても、餌やりくらいですが、それでも死んでしまった時は悲しそうに近所の公園に埋めに行きました。
生きものを飼うことで、命の大事さを覚えてくれれば良いですね。
ハムスターのむっちに合掌・・・(-.-)。
大きくても小さくても一緒に生活をしていたペットがいなくなると寂しいですね。
我が家は今の所、社宅住いなので犬や猫は飼えませんが、お祭りで捕って来た金魚の世話を息子にさせてます。
世話と言っても、餌やりくらいですが、それでも死んでしまった時は悲しそうに近所の公園に埋めに行きました。
生きものを飼うことで、命の大事さを覚えてくれれば良いですね。
ハムスターのむっちに合掌・・・(-.-)。
Posted by senda at 2013年04月15日 22:24
sendaさん おはようございます(^^)
私は田舎育ちで生き物とか身近に接していたんですが最近の子供はなかなか積極的にいかないと機会が少ないですよね。
うちにも金魚(流金)がいてかなり長生きしてます…
可愛いですよね♪
GWなかなか予約取れませんのでめげてきましたf(^^;
私は田舎育ちで生き物とか身近に接していたんですが最近の子供はなかなか積極的にいかないと機会が少ないですよね。
うちにも金魚(流金)がいてかなり長生きしてます…
可愛いですよね♪
GWなかなか予約取れませんのでめげてきましたf(^^;
Posted by super3720
at 2013年04月16日 07:45

こんちは
ウチもハム飼ってました
本当は猫が欲しいのですが、やっぱり別れが嫌で飼えません
ハムぐらいなら・・・と思って飼ったのですが
やはりとても悲しい思いになり、犬も猫も無理だと思ってます
子供の教育のためにも、もう一度ハム飼うかなとも思っていますが
なかなか踏ん切りがつかないのですよね
猫を飼わなくて済むように?今は熱帯魚を飼ってます
流石に小さな熱帯魚ではそんなに心は沈みませんが
命の大きさには変わりないのですがね (^-^;
ちねみに、ハム2匹ってペアだったのですか?
ウチも多頭飼いしたいなぁ
ウチもハム飼ってました
本当は猫が欲しいのですが、やっぱり別れが嫌で飼えません
ハムぐらいなら・・・と思って飼ったのですが
やはりとても悲しい思いになり、犬も猫も無理だと思ってます
子供の教育のためにも、もう一度ハム飼うかなとも思っていますが
なかなか踏ん切りがつかないのですよね
猫を飼わなくて済むように?今は熱帯魚を飼ってます
流石に小さな熱帯魚ではそんなに心は沈みませんが
命の大きさには変わりないのですがね (^-^;
ちねみに、ハム2匹ってペアだったのですか?
ウチも多頭飼いしたいなぁ
Posted by ひでパパ at 2013年04月16日 09:41
ひでパパさん おはようございます(^^)
ハム飼ってたんですね。。。
やっぱり悲しいですよね。
私が小さい頃、実家で飼ってた犬が亡くなってやっぱり暫く立ち直れませんでした。。。
でも得るものも多いかなとも思って…
娘は猫ちゃんも飼いたがるのですがもう大変なので…
ハムは♀と♀にしましたよ。
最初はペアで考えましたがやっぱりかなり増えるとのことで(汗)
最初は一緒のゲージで飼ってましたが大人になってから喧嘩しだしたのでゲージ二個にして飼ってました…
今はハムという名前の娘が一匹だけです…
もうお歳なので先は長くないのかも知れませんが長生きしてほしいですね(^ー^)
ハム飼ってたんですね。。。
やっぱり悲しいですよね。
私が小さい頃、実家で飼ってた犬が亡くなってやっぱり暫く立ち直れませんでした。。。
でも得るものも多いかなとも思って…
娘は猫ちゃんも飼いたがるのですがもう大変なので…
ハムは♀と♀にしましたよ。
最初はペアで考えましたがやっぱりかなり増えるとのことで(汗)
最初は一緒のゲージで飼ってましたが大人になってから喧嘩しだしたのでゲージ二個にして飼ってました…
今はハムという名前の娘が一匹だけです…
もうお歳なので先は長くないのかも知れませんが長生きしてほしいですね(^ー^)
Posted by super3720
at 2013年04月16日 10:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。