酷暑キャンプに・・・②
やっと続きです。。。
帰ってきてからブヨに噛まれてるの気付きました
右足が33箇所左足が31箇所で昨日病院行ってきたけど
長期戦ですよって言われて…(涙)
油断大敵ですね♪
まあ私だけで良かったです…
写真を載せようとも思いましたが流石に見せられませんね(滝汗)
二日目の朝からですがケシェアを持っていっていたためインナーテントではなく
ケシェアをインしました・・・
面倒だったので。。。
やっぱりケシェアインは暑かった
・・・で朝ごはんはダッチでパンのつもりが昨日暑すぎて断念・・・
急遽ピザに変更です。。。
既製品のヤツですが・・・
こんなやつと・・・
こんなやつ・・・
なかなかGoodな感じ・・・
父さん僕にもピザください。。。
デザートの桃を食べながらペトロメンテナンス。。。
桃がめちゃウマ・・・
・・・
・・・
・・・
日差しもきつくなりくーにも涼しいものを・・・
その後、嫁と娘はバトミントンを・・・
あっ・・・その①で書き忘れましたがこちら夏季に仮設プールを設置してくれていて娘は初日そちらで遊んでました。。。
こちらはフリーのようなサイト(電源もあります)
こちらも・・・
サイト図も載せときますね…
勝手に拝借すいませんm(__)m
5番のところが広場型サイト…
料金3000円
3と4番が区画サイト…3番はキャンピングカーも可
料金4000円
6番が特設サイト…少し狭いですが安いですね♪
料金2000円
電源は全て利用時500円追加
アーリーは当日に連絡してから1000円追加です…
チェックインは15時でアウト14時なんですがアーリーOKなら
うちの場合9時から翌日14時までで5500円(電源有)でした…
お湯も出ますし今回シャワーは無料でした…
かなり高規格ですが内容的にはリーズナブルだと思いますよ♪
8番が遊具広場…
2番がサニタリー…
仮設プールは7番あたり…
うちのサイトを横から・・・
上の写真の左側直ぐにこんな看板があり
・・・
階段を下りていくと遊具がありその先を行くと天文台がありますよ。。。
ワンコの散歩はこちらからしかいけないようです。。。
のんびりしてから少し早めに撤収しました。。。
12時出発してドイツの森へ向かいます。。。
車で10分程で行けるので帰りにお勧めですね…
ここワンコもOKですよ。。。
ただこの日も暑くてくーさんには暑かったかも
なかは綺麗で良かったです…
ただ暑かった。。。
娘は元気でしたが♪
牛の乳しぼり体験や…
動物ふれあい体験なども。。。
あとこれもはまってましたね(笑)
いい思い出になりました。。。
ここ秋か冬にリピート決定ですきっと。。。
おしまい。。。
あなたにおススメの記事
関連記事