淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・後編

super3720

2013年05月10日 12:00

前編からのつづき・・・

夜中の3時ごろに目が覚め星空だったのでパシャリ

イマイチだなぁ~




また寝て朝6時ごろ起床・・・

寒くなるかもと一応、電気毛布やヒータを持っていったがそこまでではなくシュラフのみで問題ありませんでした。









皆さん起きてきて朝食の準備を・・・









パンを焼いていろいろ挟んで食べちゃってます・・・

ベーコン、スクランブルエッグ、目玉焼き、ウインナー、サラダ、etc









おいしかったね・・・



















あっ・・・今回導入のイワタニ カセットフー マーベラスと ちびパンですが大変便利でした。

ちびパンはさすが同じユニフレーム製品 ライスクッカーの蓋がピッタリで便利ですね





イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス



まだ9,800円で売ってますね。。。



ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club



取っ手が熱くなるので火傷だけは気をつけて。。。
うちは100均の鍋つかみ使ってますよ…
ダイソーのライターレザーケースも使えるらしいです(^ー^)


ユニフレーム(UNIFLAME) ライスクッカーミニDX


2~3合炊のミニの蓋がぴったりです(*^^*)
美味しいご飯が簡単に炊けて良いですね♪
うちはセットを買いましたが…(〃^ー^〃)




朝食も終わり、さてそろそろ片付け準備を始めないと・・・

チェックアウトは11時です









子供たちには遊んどいてもらいます(笑)









Cooさんは相変わらずまったり~。。。









子供たちはもう小腹がすいてきた模様

コストコのデカポテチ(笑)









鯉のぼりも元気におよいでましたが・・・

あっ・・・コケタ?









忘れないうちにここらで記念写真を・・・









残り30分急げ

写真撮っていただいてたんですね・・・ありがとうorz










あれれ・・・

今度はDSで遊んでる?









きっちり11時に撤収終わり写真は撮るの忘れてましたね

きっちり時間までに撤収完了したけどチェックアウト手続きなんか要らないって言われたし結構アバウトでしたね。

撤収完了後のアイス超~旨かったですよ。。。

ご馳走様でしたorz






あと帰りにランチを食べにこちらへ・・・









オサレなカフェでしたね・・・

カモメテラス










訪問前に連絡するとGW中は予約できないんですとのことだったのですが・・・

テラス席を指定席にしていてくださいましたorz

ありがとうございます。。。

素敵なオーナーご夫婦でしたね










料理もなかなかGOOD

キーマカレーはスパイシーで大人の味。。。



お子ちゃまはハッシュドビーフ。。。

あれ写真が。。(〃_ _)σ∥

私は淡路牛 牛スジカレー…(〃^ー^〃)



美味しい♪






Cooもまったりのんびりしてました・・・










ロケーションも最高









一泊のため大変バタバタしたキャンプでしたが超~楽しかったです。

風のアベンタドール家さんこれに懲りず

またご一緒してくださいね。。。(o^ー^o)




今回で通算 5泊9日








あなたにおススメの記事
関連記事