淡路じゃのひれオートキャンプ場へ行ってきました・・・前編
かなり遅いアップになりましたが・・・
淡路じゃのひれオートキャンプ場へ一泊二日で行ってきました・・・
キャンプ場の詳細は
こちらから(笑)
ちょっと長いですよ。。。覚悟してくださいね(笑)
今回は風のアベンタドール家をお誘いし大人四人、子供二人+で・・・
今回、写真をたくさん提供していただきありがとうね、風のアベンタドールさん
4/27
4/28
出発時間は8時頃で積載はこんな感じです。
今回はトルテュメインで、ヘキサとBIG420を予備で持って行きましたがBIG420は未使用でした。
他にも要らないものを満載しましたが余裕で載りました(嬉)
10時に淡路SAのドッグランで待ち合わせでしたが途中阪神高速で結構な渋滞に・・・
9時半ごろに淡路SAへ到着しドッグランでCooを遊ばせ10時に風のアベンタドール家と
合流し早々にキャンプ場近くのジャスコへ行き食材をGET・・・
12時過ぎにキャンプ場到着しました・・・
あっ・・・看板の写真撮り忘れてましたね
今回は区画サイトの37番と38番を利用しました。
12m×12mで広かったです・・・
到着後設営前にお弁当を頂きました
昼飯後に設営に取り掛かります・・・
最近、陸亀の設営が慣れてきましたよ・・・
Cooは見てるだけ~(笑)
子供たちは遊んでます・・・
でもすぐに女子会が始まってたっけ・・・
僕は男の子なんですけど・・・
あっ・・・ここにもワイルドな男の子がいてました(笑)
さすがワイルドなお父さんの血を引く子だ! でも可愛さ全開でしたね♪
サイト後ろから・・・
芝生の広場(海側)・・・
すぐ近くの炊事棟・・・
設営もそろそろ終わり・・・
Cooもお昼寝タイムですか?
陸亀は全部メッシュにすればかなり快適ですよ・・・
天気も良かったですね・・・
2サイト分だとかなり贅沢な広さです
あっ・・・フラット・コーテッド・レトリーバーのもんじろう君(10歳)に挨拶もしましたよ。
飼い主さんはかなりオサレなおじ様でしたよ。
もんじろう君用にキャンピングマイクロバスを購入されたそうな
きっと何千万円はするんだろうな・・・
Cooも喜んでました・・・
ありがとうございました。
その後、逆立ち練習したり・・・
芝生の広場で遊んだり・・・
トンビもたくさん飛んでました・・・
このキャンピングマイクロバスですね・・・カッコイイなあ
Cooもずいぶん大人になって・・・
20キロ超えました・・・
海岸へも行ってみましたよ・・・
アメフラシ・・・
海を眺めてまったり・・・
タイヤ引きしたり・・・
イルカさん見たり・・・
山の上のこのオブジェなんでしょう?
日もだんだん暮れてきて・・・
そろそろ夕食の準備を・・・
寒くなるまではタープの下で・・・
寒くなったらトルテュ内で・・・
これで繋がれているのかな?
最近マッタリ度が増してきました・・・
そろそろ女子のテンションも上がってきたようですし・・・
始めますか・・・
あっ・・・風のアベンタドール嫁さま娘の面倒見ていただいてありがとうございました。
娘も喜んでました
さあBBQ開始です・・・
娘のテンションもMAX
ホタテもウマウマでしたね・・・
あとコストコのステーキをサイコロステーキにしたり焼肉や・・・
写真が無い・・・
でも旨かったなあ。。。
夜も更けてきて寒くなりトルテュ内に移動しちょっとマッタリな時間を・・・
11時を過ぎて。。。そろそろおやすみなさいzzz
翌朝へつづく・・・
あなたにおススメの記事
関連記事