蛍を眺めに。。。
急遽行って来ました。。。
今年11回目、トータル25回目(33泊)。。。
昨年もこちらで蛍眺めに行ってたの思い出しまして・・・
森のひととき。。。
ずっと空きがありませんでしたが・・・
前日の夕方にキャンセルがありまして参加してきました。
6/21 のち
6/22 のち
途中、高見牧場の安食の郷でサイコロステーキ定食を食べてから行きました。。。
さすが直売所めちゃうま。。。
12時前に到着して少しだけアーリーしました。。。
いろいろ事情がありまして今回アメドで出動してきました・・・(笑)
アメド使うの今回で3回目。。。(笑)
そうなんです、サイトがめっちゃ狭いS16しか空いてなくてそれでアメド持参。。。
結果、我が家の原点キャンプを思い出した気がします・・・
到着後、娘は今回、ご一緒したフリィさんのところへ入り浸り
ポップコーンマシーンや・・・
綿菓子マシーンに釘付けでした。。。
まあ私も後からお邪魔してこんなものに釘付けでしたが
その後、子供たちは川遊びに・・・
そして早めにリニューアルしたお風呂に(露天風呂が出来てましたよ。。。)入って・・・
晩御飯を・・・
軽る~くしゃぶしゃぶで(笑)
そして今回のメインである蛍鑑賞
あまり写ってませんが
結構飛んでましたよ。。。
そしてトランペットの合図で。。。
キャンプファイアーがスタート。。。(このころから雨が結構降り出しましたがお構いなしでした・・・)
かなり子供たちは盛り上がりました。。。
インスタのほうには動画をアップしておきました。。。
そして睡眠不足な私と嫁はあえなく撃沈zzz・・・
翌朝、朝食はこれまた簡単ピザとサラダ。。。
やはりビッグバーナーこれがあると便利です。。。(マーベラスだと火力が全然足りないし危険です。)
朝食後暫し雨が弱まるのを待ち撤収しました。。。
そしてフリィさんにバイバイして。。。
我が家も帰路につきました。。。
いや~蛍も見れたし雨のおかげでのんびりできたしなかなか良かったです。。。
いつも簡単レポですいません。。。
あっ、冬に向けてストーブの準備を始めたのでちょいレポ。。。
ニッセン SS-2 の芯がいまいちなのでDr.ホッピーさんの情報を秘密情報部員さんからゲットし芯交換しました(笑)
これをポチり・・・
こうして・・・
こうやって・・・
復活。。。。
(かなり絞ってこの熱量)
暑さMAXっす。。。
これでいつ冬が来ても大丈夫です・・・ってどんだけぇ~
正直フジカ売ろうかなって感じの熱量ですね(笑)
あっ、この芯交換は自己責任ですよ自己責任。。。
おわり。。。
あなたにおススメの記事
関連記事