想い出の高原へ。。。②

super3720

2013年10月19日 22:50

続きですよ。。。

かな~り長編なので時間がない方は事件だけ見て行ってください(笑)





朝は娘に。。。






・・・





2日目にダッチでピザをつくるべくコネコネ・・・・






生地をのばしてトッピングし・・・








ダッチで焼きます・・・







そこまでは良かったんですが・・・

15~20分ほどして焼き加減を見たいので専用リフターで蓋を

あれ・・・?
あれれ~~




ん~・・・





蓋が開かない~





 
なんで~






専用リフターで引っ張りながら蓋のよこをこじてみたところ・・・

















ヂゥドーン!!(((((≪*****)゚0゚(*****≫))))))ヒィィイイ!!





oh my God~~!!!!!!!!!!!!!!!!







炭がああああああああああっっっっっっっっっっ・・・・・・・・・・・・




いや炭が入っちゃってるし




顔も火傷してるじゃないかぁ~



いや~焦りました・・・・

キャンプ場に響き渡るし

皆様お騒がせして申し訳ありません。。。

聞こえましたか~(汗)

あっ・・・幸い嫁と娘は無事でした。。。よかったぁ。。。

もう炭が飛びまくって吃驚したぁ。。。


あっ。。。現在 某メーカーさんへダッチごと送付して現在本社で検証ちう(汗)

なんだか蓋と本体がキチキチだとそうなる可能性があるとのことだそうです。。。

某メーカーさん対応早いですわ~

対応も良いですし。。。

同型お使いの方へ

蓋が開かない時は絶対無理して開けないことですよ(笑)

どうしても詳しい内容が知りたい方はオーナーメールにてどうぞ(笑)





気を取り戻して蓋を少し開けた状態でチャレンジ

でぇ・・・・・・・・・

完成





めちゃうまでした。。。



お昼は棒ラーメン。。。







そしてくうの散歩しながら薪集め・・・







・・・






栗もたくさん・・・





・・・







・・・








・・・






あっこれ水場。。。(トイレは綺麗でしたよ)







・・・







・・・







夜はフジカで暖まり・・・







結構冷えましたね・・・







最近定番の焼き鳥。。。






めっちゃうま~







ポトフも・・・







手作りつくねも。。。







朝はこんな気温。。。







あっ・・・キッチンタオルホルダー(汗)ハンガー改(笑)








今回、インナーを半分にして土間の部分をつくりました。。。







最終日の朝は簡単にそば。。。(笑)






焼きおにぎり。。。







イカ焼き。。。







おでんの残りを温めておいてお昼に食べました。。。






あっ昨日の夜はおでんだったんです。。。








・・・









くすくす(笑)








娘と散歩。。。
してるときに雄鹿さんに遭遇。。。
角がでっかくてかっこよかったですよ。。。
しばらくしたらかっこよく走り去りましたが。。。
ここほんとに鹿さん多いですね・・・
野生なんですよね・・・






あっ・・フロッグマンさんテンティピの純正薪ストいやぁ欲しいです(汗)渋い仕様。。。



この日ブロガーさんがもう1家族たっくんfamilyさん
いらっしゃってました。。。

いや~どちらもオサレなキャンパーさんでした。。。

またお会いしましたら宜しくお願いします





いいキャンプ場ですね。。。











お昼はタープのみで残りのおでんを食べてキャンプ場を後にしました。。。








いつも『・・・』ばっかりですいません。。。

あっ。。。観光編がまだありました(汗)

観光編は続きにしま~す(笑)

最後まで読んで戴いた方お疲れ様です。。。

そしてご訪問有難う御座います



あなたにおススメの記事
関連記事