ノルディスク タープ 試し張り。。。

super3720

2013年09月02日 12:00

8月31日強風の中、NORDISK Kari Diamond の試し張りに行って来ました

まじで飛ぶかと思いました










台風が温帯低気圧に変わり午後から  予報なので

強行で白熊くんの試し張りに行って来ました。。。

まあ結果行っておいて良かったかもしれません・・・

と言うのも現場に行って両サイドのうち片方の自在と自在ロープが欠品していました

あと2箇所ほど汚れた箇所も・・・

後日購入店へメールしましたので連絡があると思いますが・・・

事前に確認しておいたのですが見落としてました

いきなり完成ですが通常のヘキサなどとほぼ一緒なので割愛します。。。

今回のように強風下でなければ一人で簡単に設営可能です。。。








いつもの河川敷へ行きましたが本当はひとつ下流のところが景観良いのでそちらへ行く予定でしたが

天気が急変してもおかしくないのでいつもの場所で・・・









自作ポール(クリア塗装済み)










標準ポールはスチール製でメッチャ重いですし・・・う~んて感じ。。。

影も濃いですね。。。

ウイングタープやっぱりカッコいいですね。。。

影の有効面積とかはやはり少ないですがうちの家族には十分かなぁ。。。










・・・










完成した自作ポールも試しましたがいい感じですよ。。。

24φで強度は大丈夫そうですよ。。。

タモ材より安い木材使用で繋ぎパイプもステンではなくアルミ使用です・・・

耐久性はわかりませんがかなり軽量です。。。(笑)

だめなら24φのタモ材にしてみます。。。

仕上げも安価なクリア塗装処理したのでそれでしばらく様子見ます・・・

めっちゃ安価なので大量生産しようかとも・・・











幕の材質はムササビとほぼ同じでポリコットン、やっぱり遮光性は最高ですね。。。











・・・












・・・














自在は可愛い感じかな。。。













ただ強風でずっとこんな感じで飛んで行きそうでしたので幕がはらんでない一瞬を選んで撮影しました。。。

なのでいろいろ試したいことができませんでしたが取り急ぎレポしときますね。。。



すいません。。。
先日のタープ記事アップしてすぐにワイルドなお店の在庫完売してますが。。。

Amazonでは在庫ありますがう~ん(汗)




あなたにおススメの記事
関連記事